最近更新したページ



日本政府と政治家の遺憾の意の一覧


サイト名とURLをコピーする
 
2018年12月25日 遺憾の意を1件追加

日本政府と政治家の遺憾の意の一覧の概要

日本政府や日本を代表する政治家が公の場で発した「遺憾の意」を調べてまとめてみました。

遺憾の意とは「物事に対して残念である」という意味で、 日本においては昭和40年頃から、外交問題において政治家などが用いる場合が見られるようになり。 近年では韓国や中国からの領土問題や、北朝鮮の核開発やミサイル問題、在日アメリカ軍の事件や犯罪などに対して発せられる事が多くなっています。
 
 
 
 
 
 
 
日本政府と政治家の遺憾の意の一覧
名称 説明
韓国海軍からのレーダー照射事件についての遺憾の意 防衛省は2018年12月20日に、海上自衛隊第4航空群所属P-1が能登半島沖で韓国海軍の艦艇から火器管制レーダーを照射された件について、2018年12月22日にホームページ上において再発防止の要求と遺憾の意の声明を公表しました。

韓国海軍艦艇による火器管制レーダー照射事案について
大韓民国大法院による元徴用工の日本企業に対する判決についての遺憾の意 2018年10月30日に河野太郎外相は、元徴用工の韓国人が新日鉄住金を相手取った訴訟で、韓国最高裁が原告勝訴とする判決を下したことを受けて「この判決は,日韓請求権協定第2条に明らかに反し,国交正常化以来築いてきた日韓の友好協力関係の法的基盤を根本から覆すものであって,極めて遺憾である」との談話を発表しました。
トランプ米大統領の鉄鋼輸入制限に対する遺憾の意 2018年3月23日に自民党の政務調査会長である岸田文雄は、アメリカのトランプ大統領が、鉄鋼などに輸入制限措置を行ったことに対し「日本も対象となる形で発動されたことはきわめて遺憾だ」と参議院の経済産業委員会で発言しました。
安倍晋三首相の沖縄で米軍のヘリコプターが墜落した事故への遺憾の意 2017年10月11日に安倍晋三首相は、同日に沖縄県北部の東村に米軍のヘリコプターが墜落炎上した事故について、テレビ朝日の報道ステーションにおいて「大変遺憾だ。安全第一で考えてもらわなければ困る」と延べました。
宮内庁の西村泰彦次長の毎日新聞の記事に対する遺憾の意 2017年5月22日に宮内庁の西村泰彦次長は定例会見において、毎日新聞の「有識者会議のヒアリングで、保守系議員が『天皇は祈っているだけでよい』と発現した件に対し『批判をされてショックを受けた』と強い不満を漏らした」と言う記事と「一代限りでの譲位に対し不満を示した」という記事に対して「天皇陛下がそのような考えを話された事実はなく、極めて遺憾だ」と述べました。
菅官房長官の韓国知事の竹島上陸に対する遺憾の意 2017年1月26日に菅官房長官は、韓国慶尚北道のキム・グァンヨン知事が竹島に上陸したことに対して、 「わが国による事前の抗議・中止の働きかけにもかかわらず、訪問が強行されたことは、極めて遺憾であります」と遺憾の意を示しました。
韓国プサンの日本総領事館前に設置された慰安婦像に対する遺憾の意 2017年1月5日にアメリカを訪問していた杉山晋輔外務次官はワシントン市内で、韓国外交省の林聖男第1次官に対し、韓国南部の釜山の日本総領事館前に慰安婦を象徴する少女像が設置されたことについて遺憾の意を伝えました。

また、杉山晋輔外務次官は2016年12月30日にも電話で韓国の李俊揆駐日大使に対し「韓国南部・釜山の日本総領事館前の公道に慰安婦を象徴する少女像が設置されたことについて極めて遺憾だ」と抗議をしています。

この遺憾の意は、2015年12月に日韓の間で「最終的かつ不可逆的」と合意し解決した慰安婦問題に対し、韓国の市民団体がプサンの日本総領事館前に設置したことに対しての発言となっています。
安倍首相のオスプレイ墜落に対する遺憾の意 2016年12月28日に安倍晋三首相はハワイのホノルルで会談したオバマ大統領に、オスプレイ墜落事故に対しての遺憾の意を伝え安全保障と情報提供を求めました。

この遺憾の意はアメリカ軍が沖縄に配備している垂直離着陸が可能なヘリコプターであるオスプレイが、2016年12月13日に空中給油訓練中のトラブルで名護市安部の海岸に墜落した事件に対しての発言となっています。
北朝鮮の核実験に対する遺憾の意 2016年9月9日に北朝鮮が核実験を行ったことに対し、自民党の茂木敏充政調会長は 「国連決議に反する明らかな挑発行為であり、極めて遺憾。断じて許容できない」と遺憾の意を示しました。

また、自民党の二階幹事長は訪問先のベトナム・ハノイにおいて  「北朝鮮が核実験を行ったことは極めて遺憾であり、相次ぐ挑発行動に対し、国際社会は断固たる対応を取るべきである。」と述べました。
韓国議員が竹島に上陸したことへの遺憾の意 2016年8月15日に竹島へ韓国の与党議員ら10名が上陸したことに対し、 菅義偉官房長官は「韓国国会議員の独島訪問はとうてい受け入れることはできない。極めて遺憾だ」と述べました。
産経新聞の加藤達也前ソウル支局長起訴で韓国への遺憾の意 2014年11月27日に外務省の伊原純一アジア大洋州局長は、 朴槿恵大統領の名誉を毀損したとして産経新聞の加藤達也前ソウル支局長が起訴された問題について 「報道の自由、日韓関係の観点から大変遺憾だ」と韓国側へ抗議を行いました。
韓国の竹島防衛訓練への遺憾の意 2014年11月25日に菅義偉官房長官は韓国海軍が竹島周辺で防衛訓練を実施したことについて 「竹島の領有権に関する我が国の立場に照らして絶対に受け入れられない。極めて遺憾だ」と批判し 韓国側へも抗議を行いました。
茂木敏充経済産業相によるベネッセコーポレーション個人情報大量流出への遺憾の意 2014年7月11日に茂木敏充経済産業相は、記者会見においてベネッセコーポレーション個人情報大量流出問題について 「小中学生などの情報も含む760万件の個人情報が流出したことは誠に遺憾だ」と語りました。
菅義偉官房長官によるロッテホテル自衛隊行事拒否への遺憾の意 2014年7月12日に菅義偉官房長官は、韓国のロッテホテルが自衛隊創立60周年を祝うレセプションでの利用を直前で取り消した事に対し 「いかなる理由があったとしても、非常に遺憾なこと」と語りました。
菅義偉官房長官による韓国の竹島近海の射撃訓練への遺憾の意 2014年6月20日に菅義偉官房長官は閣議後の会見で、韓国が竹島近海で射撃訓練を行ったことに対し 「韓国政府に訓練の中止を求めてきたところであり、きわめて遺憾だ」と語りました。
冨田浩司北米局長の米軍ヘリコプター不時着への遺憾の意 2013年12月16日に厚木基地を拠点とする第5空母航空団所属のMH-60Sヘリコプターが神奈川県三浦市三崎に不時着した事件について、 外務省の冨田浩司北米局長はトン駐日米国首席公使に遺憾の意を表明しました。
共産党の志位和夫委員長による尖閣諸島での中国による領海侵入への遺憾の意 2013年2月9日に共産党の志位和夫委員長は党の中央委員会総会において 「日本の実効支配に力で変更を迫るのは紛争解決の手段として決して許されない。極めて遺憾だ」と遺憾の意を述べました。
2013年2月7日のロシア軍機による領空侵犯に対する遺憾の意 2013年2月8日に小野寺防衛相は、2013年2月7日のロシア軍機による領空侵犯に対し強い遺憾の意を表明しました。
2013年1月30日の中国艦船による自衛隊護衛艦へのレーダー照射の遺憾の意 2013年2月8日に外務省の河相周夫事務次官は中国の程永華駐日大使に対し、2013年1月30日の中国艦船による自衛隊護衛艦へのレーダー照射事件とその事後説明に対し 「中国の説明は全く受け入れられない」と遺憾の意を伝えました。
2013年2月5日のオスプレイからの水筒落下事件の遺憾の意 2013年2月5日に沖縄の普天間基地周辺にアメリカ軍の輸送機であるオスプレイから水筒が落下したことに対し、 外務省は2013年2月6日にアメリカ大使館に対し遺憾の意を伝えました。
2012年12月12日の中国機による領空侵犯に対する遺憾の意 2012年12月13日に中国国家海洋局所属の航空機が竹島諸島付近への領空侵犯に対し、 藤村修官房長官は「極めて遺憾だ」と中国に対し非難をしました。
2012年12月12日の北朝鮮のロケット発射に対する遺憾の意 2012年12月12日の北朝鮮のロケット発射に対し、野田佳彦首相は「極めて遺憾で、到底容認できるものではない」と北朝鮮を非難しました。

藤村修官房長官は「北朝鮮に対し発射を強く自制するよう求めてきたが、それにもかかわらず強行したことは極めて遺憾だ。我が国として容認できるものではなく、厳重に抗議する」と遺憾の意を表明しました。

民主党の輿石東幹事長は「我が国はじめ東アジア地域の平和と安定を損なう極めて遺憾な行為だ。断じて容認できない」と遺憾の意を表明しました。
2012年10月23日の韓国の国会議員の竹島上陸に対する遺憾の意 藤村官房長官は、韓国の国会議員が島根県の竹島に上陸したことについて 「竹島の領有権に関する我が国の立場に照らして全く受け入れられず、極めて遺憾だ。強く抗議し、再発防止を強く求める」 と遺憾の意を表明しました。
2012年10月16日の遺憾の意 吉良州司外務副大臣は、沖縄県で米海軍の上等水兵と三等兵曹が日本人女性を乱暴して逮捕された事件について ルース駐日米大使との電話会談で「強い遺憾の意」を表明しました。
2012年9月17日の遺憾の意 拉致問題担当大臣は、「この10年間、北朝鮮が拉致問題に積極的に対応していないことは極めて遺憾である」と談話を発表しました。
2012年9月15日の遺憾の意 日本大使館の堀之内秀久公使は、中国での反日デモが暴徒化し、日系企業への放火や破壊が相次いだことにより、中国外務省の羅照輝アジア局長に遺憾の意を伝えました。





2012年9月4日の遺憾の意 玄葉光一郎外相は、東南アジア諸国連合(ASEAN)地域フォーラム(ARF)閣僚会議の議長声明に北朝鮮による拉致問題が盛り込まれなかったことに対し、議長国のカンボジアに書簡で「遺憾」を表明しました。
2012年8月10日の遺憾の意 野田佳彦首相は韓国大統領の竹島訪問計画について「極めて遺憾」と遺憾の意を表明しました。
2012年9月14日の遺憾の意 藤村官房長官は尖閣諸島沖の日本領海に中国の監視船が侵入したことにより、「誠に遺憾であり、直ちに領海より退去するよう中国政府に要求している」と遺憾の意を述べました。
2012年9月15日の遺憾の意 野田佳彦首相は韓国の李明博大統領の竹島の領有権や旧日本軍による従軍慰安婦問題に関する言動に対し、「理解に苦しむ発言で遺憾だ」と遺憾の意を述べました。
2012年9月25日の遺憾の意 青森県の三村申吾知事は、新型輸送機MV22オスプレイが山口県岩国市の米軍岩国基地で試験飛行を始めたことについて「国民の懸念や不安が払拭されておらず、誠に遺憾」と遺憾の意を述べました。
2012年4月13日の遺憾の意 藤村官房長官は北朝鮮のミサイル発射に対し、「仮に失敗だったとしても、関係各国が強く自制を 求めてきたにもかかわらず強行した。安全保障上の重大な挑発行為と言わざるを得ず、国連安保理決議に違反し、きわめて遺憾だ」と遺憾の意を述べました。
2009年5月25日の遺憾の意 北朝鮮が行った核実験に対し、外務省は北京の大使館ルートを通じ、北朝鮮に直接、厳重な抗議と遺憾の意を伝えました。
2010年4月12日の遺憾の意 日本政府はタイのバンコクにおいて日本人ジャーナリスト・村本博之氏が亡くなった事件で、タイ政府に対し遺憾の意を伝達しました。
2011年5月27日の遺憾の意 管直人総理はG8サミットにおいて、原発の事故によって、国際社会にご心配をかけたことを重く受け止め、遺憾の意を表しました。
2012年7月4日の遺憾の意 日本政府は北朝鮮の弾道ミサイル発射について、厳重に抗議を行い遺憾の意を表明しました。
2008年12月15日の遺憾の意 麻生太郎総理大臣は、尖閣諸島領海における中国調査船の侵入事案について中国首脳に遺憾の意を伝えました。
2008年1月24日の遺憾の意 内閣官房長官は在京ロシア大使館員らによる国家公務員法違反等被疑事件について、ガルージン在京ロシア大使館公使への捜査当局に対する協力および出頭要請に応じなかったことへ、遺憾の意を表明しました。
2006年7月5日の遺憾の意 内閣官房長官は北朝鮮による弾道ミサイル又は飛翔体の発射について、北朝鮮側に遺憾の意を伝えて厳重抗議を行いました。
2006年4月24日の遺憾の意 小泉純一郎首相は「第15回日・EU定期首脳協議」において、イラン政府へウラン濃縮活動に強い遺憾の意を表明しました。
2004年3月9日の遺憾の意 日本政府はパキスタンによる弾道ミサイル発射実験の実施について遺憾の意を表明しました。
2001年7月9日の遺憾の意 小泉純一郎首相は、総理官邸でベーカー新駐日米国大使に対し、沖縄県北谷町で起きた米兵による女性暴行事件について、遺憾の意を表しました。
2001年1月10日の遺憾の意 米海兵隊員の強制わいせつ容疑に対し、福田康夫官房長官と稲嶺恵一知事はそれぞれ「強い遺憾の意」「極めて遺憾」と談話を発表しました。
1998年10月16日の遺憾の意 小渕恵三総理大臣はフォーリー駐日米国大使に対し、「1998年10月7日に女子高校生が酒気帯びの海兵隊員にひき逃げされた事件」に対し、遺憾の意を表しました。
1998年9月1日の遺憾の意 官房長官は北朝鮮によるミサイル発射に対し、北朝鮮側に遺憾の意を伝えて厳重抗議を行うと発表しました。
1998年5月13日の遺憾の意 村岡官房長官はインドが2回目の地下核実験を行ったことに対し、「誠に遺憾であり」と遺憾の意を表明しました。
 

 







ツイッターで更新情報や、ピックアップコンテンツを紹介しています。

    




 
 
▲先頭へ▲
トップ >> 政治・経済 >>日本政府と政治家の遺憾の意の一覧