最近更新したページ



ウェブブラウザの種類一覧


サイト名とURLをコピーする
 
2011/11/18 ブラウザを大幅に追加
2014/6/28 thinforieを追加。

ウェブブラウザの種類一覧の概要

ウェブブラウザとはWorld Wide Webへの接続を行うためのソフトで、通常はインターネット上のウェブサイトを閲覧したり、 ファイルのダウンロードなどを行います。
また、ファイルサーバへのアクセスを行うことも出来ます。

通常のウェブブラウザには、「前へ」「次へ」「更新」「中止」「ホーム」などのボタンがあり、有名なブラウザには「インターネットエクスプローラ」「FireFox」「Google Chrome」等があります。
 
 
 
 
 
 
 
ウェブブラウザの種類一覧
名称 説明
abaco 研究用分散オペレーティングシステムの「Plan 9」で使用されているブラウザです。
Acty IEコンポーネントを利用したタブブラウザで、インターネット掲示板の「2ch」用ブラウザ機能が盛り込まれている「2chブラウザ組み込み型タブブラウザ」です。
aiBrowser 日本IBMが開発したオープンソースのIEコンポーネットブラウザです。
音声ブラウザで視覚障害者が動画やFlashなどをマウス以外のキーボードなどから容易に扱えるようになっています。
Amaya アヤマ
ウェブの標準化団体W3C(World Wide Web Consortium)とINRIAによって開発されたオープンソースのウェブブラウザです。

クロスプラットフォームでWindows、Linux、Mac OS X版があり、HTMLやCSSを編集するオーサリングツール機能も備えています。
AOL Explorer Internet ExplorerのTridentレンダリングエンジンを使用しているIEコンポーネントブラウザです。
AOLからリリースされていましたが、現在開発は中止されています。
Arachne DOSで動作するブラウザです。
Arena 1993年にリリースされたUnixやLINUXで使用されていたブラウザです。
Arora アップルで開発されたHTMLレンダリングエンジンWebKitを使用したオープンソースのブラウザです。
クロスプラットフォームで対応OSには、Linux、FreeBSD、Mac OS X、Windows、Haiku、OS/2があります。
AT&T Pogo AT&Tにより開発されている3Dウェブブラウザブラウザです。
Avant Browser 中国のプログラマーAnderson Cheにより開発されたIEコンポーネントのウェブブラウザです。
フリーウェアで、多言語(41ヶ国語)に対応しているため世界に2250万近いユーザがいます。

機能には、キーワードハイライト・RSSフィードリーダー・ページの拡大縮小表示・マウスジェスチャー・ポップアップブロック ・プロキシサーバの切り・オンラインストレージへのブックマークや設定の保存などがあります。
Bagel ベーグル

IEコンポーネントを用いたオープンソースのタブブラウザです。
Beonex Communicator Mozillaプロジェクトの初期に開発されたウェブブラウザで、当時開発されていたブラウザのエンドユーザ版としてリリースされていました。
Blazer 携帯情報端末(PDA)の一つであるPalm(パーム)で動作するウェブブラウザです。
BlueBrowser お気に入りなどのメニューをWebページ表示領域とは別のタブにもち、表示部分を多くしたタブブラウザです。
Bolt browser 携帯端末用のブラウザで、 マートフォン用のOSであるAndroidのアプリとしてもリリースされています。
BugBrowser バグブラウザ
IEコンポーネントのタブブラウザで、現在開発は終了しているようです。

機能には、タブブラウズ・検索バー・リンク先URLの抽出と送出・プロキシサーバの複数設定などがあります。
Camino カミノ
MozillaのGeckoエンジンを使用しているMac OS X向けのブラウザです。
機能にはタブブラウジング・タブオーバーヴュー・ポップアップブロックなどがあり、動作がFirefoxより速いのが特徴です。
Charon 分散システム用オペレーティングシステムであるInfernoで動作するウェブブラウザです。
Chimera Mac OS X用のブラウザです。現在は名称を変え上記Caminoとなっています。
Chromium クロミウム
オープンソースのウェブブラウザで、Google Chrome・RockMelt・SRWare Iron・ChromePlusなどのウェブブラウザはChromiumを元に作られています。
ChromiumはマルチプラットフォームでWindows・Mac OS X・Linux・FreeBSDで使用できます。
ChromePlus オープンソースのウェブブラウザChromium(クロミウム)をベースに、中国のMaple Studioが開発しているウェブブラウザです。
Internet ExplorerのレンダリングエンジンTridentで表示するIE Tab機能などがあります。
Classicla Mac OS X用のブラウザで、レンダリングエンジンにGeckoを使用しています。
Classilla Mac OS用で動作するオープンソースのウェブブラウザで、メール機能やウェブサイト作成機能なども含まれています。
CLRMosaic UNIXやLinuxで動作するウェブブラウザです。
Conkeror HTMLのレンダリングエンジンにGeckoを使用しているウェブブラウザで、UNIX系OSで利用されているテキストブラウザのEmacsのようなユーザインタフェースや機能を持っています。
テキストブラウザのEmacsに似せて作られていることもあり、操作はキーボードから行えるようになっています。
Craving Explorer クレイビング・エクスプローラー
YouTube、ニコニコ動画などのサイトの動画ファイルをダウンロードし、 AVI・MPEG・MP4・FLV・WAV・MP3 の形式に変換し保存することができる動画専用ブラウザです。
通常のブラウザ機能も備えているため、ウェブサイトの閲覧も可能です。
Cruz レンダリングエンジンにWebKitを使用した、Mac OS X用のウェブブラウザです。
画面を3分割でき、メインブラウザとサブブラウザ2つを同一画面上に表示することが出来ます。
Cuam きゅあむ
タブブラウザで既に開発は行われていないようです。
DeskBrowse レンダリングエンジンにWebKitを使用した、Mac OS X用のウェブブラウザです。
デスクトップの端に表示させることが出来ます。
Dillo ディロ
Linuxのブラウザで、軽量で動作が速いのが特徴です。
DocZilla Mozillaをベースにしたウェブブラウザです。
Dolphin お絵描き掲示板向けに特化したウェブブラウザです。
(Android用アプリケーションのDolphin Browserとは別物です)
Donut ドーナツ
オープンソースのウェブブラウザで、Internet ExplorerのTridentレンダリングエンジンを使用しているIEコンポーネントブラウザです。

単純で使いやすいインタフェースで動作が軽く安定性があるタブブラウザで、ソースコードが公開されていることにより様々なDonut系統のウェブブラウザが開発されています。
Donut系統のブラウザには以下の種類があります。
  • Donut R
  • Donut RAPT
    Donut Rの改良版で、Donut RAPTの改良版には「Donut L」「Donut Q」などがあります。
  • Donut P
  • unDonut
    アンドーナツ。Donut Pの改良版で、unDonutの改良版に「unDonut+」「unDonut+mod」「unDonut+mod(by rain)」などがあります。
Dooble レンダリングエンジンにWebKitを使用した、オープンソースのウェブブラウザです。
マルチプラットフォームでWindows・Mac OS X・Linuxで使用できます。
ファイルマネージャ機能があり、ウェブサイトを見ながらローカルのファイルの操作が行えます。
EGBrowser エルゴソフトが開発しているプレイステーション2用のウェブブラウザです。
ELinks UNIXやLinux等のOSのコンソール上で動作するウェブブラウザです。
Emacs/W3 UNIX系OSのテキストエディタであるEmacs上で動作するウェブブラウザです。
Enigma IEコンポーネントを用いたフリーのウェブブラウザです。
epic エピック
インドで開発されたFirefoxをベースしたウェブブラウザです。
ブラウザ自体にアンチウイルスのエンジンが組み込まれている特長があります。
Epiphany UNIXやLinuxで動作するウェブブラウザです。。
Fake Mac OS X用のウェブブラウザで、ページの表示・リンクのクリック・フォームの入力・画面の保存などの動作を自動で行える機能があります。
Webサイト開発やテストなどを行う際に便利なブラウザです。
Fast Browser 外国製のタブブラウザです。
簡易メモやテキスト読み上げ機能があり、テキストを読みあげるキャラクターを設定できます。
Firefox Mozilla Firefox、ファイアフォックス
アメリカ合衆国にある非営利企業Mozilla Foundationにより開発されている、オープンソースのウェブブラウザで、Windows・Mac OS X・LinuxのOSをサポートしています。

HTMLレンダリングエンジンにはNetscapeシリーズで使用されたGeckoエンジンを使用し、HTML、XML、CSS、canvas要素、SVG等のウェブ標準への準拠が高い特徴があります。
また、様々なプラグインやアドオンがあり、機能の追加や拡張が容易となっています。





Flock フロック
アメリカ合衆国のFlock社により開発された、各種ソーシャルネットワーキングサイトとの連携に特化したウェブブラウザです。
ウェブブラウザ上からFacebook・Myspace・Twitter・Blogger・Bebo・YouTube・Flickr・Picasa等への投稿やアップロード、 Yahoo!メール・Gmail等のウェブメールを扱うことも出来ました。
現在は開発が中止されています。
fub IEコンポーネントのタブブラウザで、現在開発は終了しているようです。

VBで作られた旧版には「fub」があり、C#で作られた「fub.net」があります。
fub.netは現在も開発が続けられています。
Fresco ANTソフトウェアで開発されたウェブブラウザです。
Galioの後継機種として開発されました。
Galeon ガレオン
UNIXやLinuxで動作するウェブブラウザで、HTMLのレンダリングエンジンにはGeckoを使用しています。
Galio ANTソフトウェアで開発されたウェブブラウザです。
Gazelle ガゼル
マイクロソフトが開発しているウェブブラウザとその稼働環境です。
Ghostzilla ゴーストジラ
擬態ブラウザで、他のアプリケーションウインドウに偽装してWebを閲覧することが出来ます。
Gmail Browser Gmail、Googleカレンダー、Googleドキュメント等の閲覧に特化したブラウザです。
GNU IceCat グヌー アイスキャット
Linux、Mac OS Xで動作するウェブブラウザです。
GNU/Linux版(UNIX互換のソフトウェアをフリーソフトウェアで実装するプロジェクト)のFirefoxとして位置づけされており、Firefoxの開発と同期して開発されており、ブラウザとしての動作もほぼ同様のものとなっています。 以前はGNU IceWeaselと呼ばれていました。
Gooby Gooキッズ専用ブラウザで、子供向けに漢字からひらがなへの変換や、URLフィルタリング機能などがあります。
Google Chrome グーグル・クローム
Googleが開発しているウェブブラウザで、オープンソースのウェブブラウザのプロジェクトChromiumのソースコードを元に開発されおり、 HTMLレンダリングエンジンにはWebKitを、JavaScript実行エンジンにはGoogle V8 JavaScript Engineを使用しています。

対応OSにはMicrosoft Windows、Mac OS X、各種Linux(ubuntu/Debian/OpenSUSE/Fedora)があります。
Grail プログラミング言語のPythonで開発されたウェブブラウザです。
Grani グラニ
日本の企業フェンリルで開発されているウェブブラウザです。
Sleipnirのエントリーモデル製品に位置づけされ、シンプルな機能とInternet Explorerを意識したインタフェースになっています。
GreenBrowser 海外製のIEコンポーネントを用いたフリーウェアのタブブラウザです。
外国製ですが日本語版も出ています。
Harness レンダリングエンジンにInternet ExplorerのTridentを使用したブラウザです。
様々な動作を自動化でき、その様子のスクリーンショットをを保存できる機能があり、Webサイト開発やテストなどを行う際に便利なブラウザです。
Heatseek アダルトサイト・ポルノサイト専用ブラウザで、画像や動画のダウンロード支援や、保存したファイルの閲覧に特化しています。
HotJava ホットジャバ
1995年にサン・マイクロシステムズが、ブラウザ上でJavaアプレットを実行させるために開発したウェブブラウザです。
現在は様々なブラウザでJavaアプレットが実行できるため、殆ど使用されていません。
IbisBrowser アイビスブラウザ
携帯端末用のウェブブラウザアプリケーションです。
NTTドコモ、au、SoftBank、WILLCOMの機種でも利用することが可能です。
IBM WebBoy ウェブボーイ
日本IBMが開発したDOS用のウェブブラウザで、1997年に発売されました。
IBM WebExplorer IBMウェブエクスプローラ
IBMが開発したOS/2標準のウェブブラウザです。
IBrowse iPhoneで利用できるウェブブラウザアプリケーションです。
iCab あいきゃぶ
Mac OS X・Mac OS用のウェブブラウザで、当初はCABというブラウザをMacintoshに移植したものでした。
Iceweasel アイスウィーズル
Linux、Mac OS Xで動作するウェブブラウザです。
GNU/Linux版(UNIX互換のソフトウェアをフリーソフトウェアで実装するプロジェクト)のFirefoxとして位置づけされていたブラウザで、現在の名称はGNU IceCatに変更されています。
Internet Explorer インターネット エクスプローラー

Microsoftが開発しているウェブブラウザで、MSIE(Microsoft Internet Explorer)、IE(Internet Explorer)とも呼ばれ、 Windows95以降のマイクロソフト製のOSに標準装備されています。

OSとしてのWindowsの普及率が高いことから、ウェブブラウザの中でもInternet Explorerの普及率は最も高くなっています。

インターネット エクスプローラーには以下のメジャーバージョンがあります。
  • Internet Explorer 1
  • Internet Explorer 2
  • Internet Explorer 3
  • Internet Explorer 4
  • Internet Explorer 5
  • Internet Explorer 6
  • Internet Explorer 7
  • Internet Explorer 8
  • Internet Explorer 9
  • Internet Explorer 10
過去にはMacintosh用の「Internet Explorer for Mac」、HP-UXとSolaris用の「Internet Explorer for UNIX」も開発されていました。
iRider IEコンポーネントを用いたタブブラウザで、履歴にサイトのサムネイルを表示するため履歴の確認が容易に行える特徴があります。
Iris Browser HTMLレンダリングエンジンにWebKitを使用しているWindows Mobile用ブラウザで、iPhone向けデザインサイトを表示することが出来ます。
JScape Jetrunテクノロジ株式会社により開発されたブラウザで、Internet ExplorerのレンダリングエンジンであるTridentを使用しています。
サイト監視機能や日本語解析機能などを備えています。
JustView ジャストシステムが開発したウェブブラウザで、一太郎シリーズなどに付属されています。
KidZui アメリカ合衆国のKidZuiが開発している3歳から12歳の子供専用のウェブブラウザです。
KidZuiでは保護者や教師などが選択した数十万のサイトのみの閲覧が可能となっています。
KIKI キキ
IEコンポーネントを用いたブラウザで、ツリー表示やタブ表示の両方が行えます。

機能には、複数の検索エンジンのWeb検索バー・マウスジェスチャー・ポップアップブロック・アドレスフィルタ・プロキシサーバの切り替え・Cookieの制御・ ページの拡大縮小・RSSフィードリーダー等があります。
Kirix Strata HTMLのレンダリングエンジンにGeckoを使用して開発されたウェブブラウザで、 Webサイト表示されるtableタグの表やCSVファイル、RSSフィードなどをスプレッドシート形式で保存できる特徴があります。
K-Meleon Windows用のオープンソースのウェブブラウザで、HTMLレンダリングエンジンにGeckoを使用しています。
Firefoxよりも動作が速く、Mozilla用のプラグインが使用できる特徴が有ります。
Konqueror コンカラー、コンケラー、コンキュラー等
KDE(様々なOS上でも動作するアプリケーションを制作する国際的なフリーソフトウェア共同体)により開発されているファイルビューア兼ウェブブラウザです。
Lightbrowser MacintoshのOSで動作する軽量なウェブブラウザです。
Links リンクス
UNIX、Linux、Windowsで動作するオープンソースのウェブブラウザです。
Lobo オープンソースのウェブブラウザで、全てJavaで開発されています。
Lunascape ルナスケープ
日本のLunascape株式会社により開発されているウェブブラウザで、タブ機能が無かったInternet Explorer6をタブブラウザ形式にするために開発されたIEコンポーネントブラウザです。

HTMLレンダリングエンジンを切り替えることができ、Internet ExplorerのTrident、Mozilla FirefoxのGecko、SafariやGoogle ChromeのWebKitと3種類を使い分けることが出来ます。
Lynx リンクス
Unix、Linux、Microsoft Windows、Mac OS X等で動作するテキストベースのブラウザです。
Lynxlet Unix系OSで利用されているテキストブラウザのLinxをMac OS Xで動作させるブラウザです。
Mac Amazon Browser Mac OS X用のウェブブラウザで、ネット通販サイトであるAmazonの表示に特化したブラウザです。
Amazonのサイトをシンプルで見やすい形に表示する機能があります。
MacWeb Macintosh用のブラウザで、Macintoshの初期の頃に使用されていました。
Madfox Firefoxをベースに作られたブラウザです。
Maxthon マクストン
中国のMaxthon社で開発されているウェブブラウザで、Internet ExplorerのレンダリングエンジンであるTridentと、 MozillaのGeckoを切り替えることが出来ます。
以前はMyIE2の名称が使用されていました。

ウェブプロキシを介して通信を行うため、中国政府の検閲システムやフィルタリング機能を回避する機能を持っているため中国では人気があるブラウザです。
MDIBrowser IEコンポーネントを用いたタブブラウザです。
現在はほぼ開発は行っていないようです。

機能には独自ブックマーク・マウスジェスチャー・クッキー制御などがあります。
MDIweb 古くからある国産タブブラウザで、簡易メールや履歴をCSVファイルで出力できる機能などがあります。
MenuBox Windows上で動作するウェブブラウザです。
Midori レンダリングエンジンにWebKitを使用したオープンソースのウェブブラウザです。
クロスプラットフォームで、Windows、LINUX等で使用ができます。
Miech IEコンポーネントを利用したタブブラウザで、RSS機能があります。
MicroB ノキアのスマートフォン用OSであるMaemoで動作するウェブブラウザです。
MicroBはMozillaをベースに開発されています。
Minimo Mozillaが開発した携帯端末用のウェブブラウザで、現在は開発が終了しFirefox for Mobileに引き継がれました。
MixiDock Mac OS Xのウェブブラウザで、SNSのmixi表示専用ブラウザです。
MMM Linuxで使用できる軽量なウェブブラウザです。
Moon Browser ムーン ブラウザ
IEコンポーネントを用いたタブブラウザです。
現在はほぼ開発は行っていないようです。

Mothra 分散オペレーティングシステムのPlan 9 上で動作するウェブブラウザです。
Mozilla レンダリングエンジンにGeckoを使用したブラウザの総称として使用されています。
Mozillaに含まれるものはNetscapeシリーズ6以降、Mozilla Suite、Mozilla Firefox、Caminoなどがあります。

なおMozillaの名称は当時ブラウザでトップのシェアであった、MosaicにKillerをかけて作ったとされています。
Myriad Browser レンダリングエンジンにWebKitを使用したモバイル端末用のウェブブラウザです。
myQuickSearch Mac OS X用のウェブブラウザで、メニューバーからGoogleの検索などを簡単に行える特徴があります。
NCSA Mosaic モザイク
米国立スーパーコンピュータ応用研究所(NCSA)で開発され、初めてテキストと画像を1つのウインドウで表示したブラウザです。
NetCaptor 1997年に発表された世界初のタブブラウザです。NetCaptorはIEのコンポーネントを使用しています。
NetCaptorのタブは画面の下や横についていました。
NetFront Browser ネットフロントブラウザ
日本の株式会社ACCESSが開発している組込機器用のウェブブラウザで、 NTTドコモやソフトバンクの携帯電話、PDA、ニンテンドーDSやプレイステーション・ポータブルのゲーム機などに使用されています。
NeoPlanet IEコンポーネントを用いたタブブラウザで、あらかじめカテゴリに分けられた便利なページがチャンネルとして登録されています。
NetPositive アメリカのBe社が開発したOSであるBeOSに付属していたウェブブラウザです。
Net-Tamer シェアウェアのテキストベースのブラウザです。
電子メールやニュースグループの閲覧が行えます。
Netscape Navigator ネットスケープ ナビゲーター
ネットスケープコミュニケーションズによって開発されていたウェブブラウザで、ネスケ、NNなどと呼ばれていました。

クロスプラットフォームのブラウザで、Windows・Mac OS X・LinuxのOSをサポートしています。
Netscape Navigator 9で開発が終了しており、Netscape Navigatorと同じレンダリングエンジンを使用しているFirefoxへ移行が推奨されています。
NetSurf LINUXやMac OSXで動作するウェブブラウザです。
NilBrowser ニルブラウザ
IEコンポーネントを用いたタブブラウザです。
Ntex シンプルなタブブラウザです。

機能にはProxy切り替え・Proxy生存確認・UserAgent偽装・クッキー制御等があります。
Obigo Browser 携帯電話やスマートフォンなどのモバイル端末用ウェブブラウザです。
OmniWeb オムニウェブ
アメリカ合衆国のThe Omni Groupが開発しているMac OS X用のウェブブラウザで、現在は無料で提供されています。
レンダリングエンジンにはWebKitを使用しています。
Opera オペラ
ノルウェーのオペラ・ソフトウェアによって開発されているウェブブラウザで、 ブラウザ自体に電子メールクライアント「Opera Mail」や、BitTorrentクライアントが統合されています。

Windows・Mac OS X・Linux・FreeBSD・Solarisなど様々なOSへの対応や、携帯電話、ゲーム機、ハイビジョンテレビなどでも使用されています。

HTMLのレンダリングエンジンには独自エンジンを使用しており、Web標準への互換性も高くなっています。
Oracle PowerBrowser オラクルが開発したイントラネット用のブラウザです。
現在は開発が終了しています。
Orca Browser 上記Avant Browserの姉妹ブラウザーで、Avant BrowserのインタフェースでHTMLレンダリングエンジンに、Mozilla FirefoxのGeckoを使用しています。
Oregano 商用UNIXであるRISC OSで動作するウェブブラウザです。
Origyn Web Browser OWB
アップルで開発されたHTMLレンダリングエンジンWebKitを使用したウェブブラウザです。
Origyn Web Browserはモバイル端末やデジタルテレビなど様々な家電製品上で動作が行えるよう設計されています。
Pale Moon Firefoxとの互換性を持つオープンソースのウェブブラウザで、Firefoxよりも短時間で起動をします。
Picea IEコンポーネントを使用して開発されたWindows用のタブブラウザです。
履歴をフローチャートの用に表示できる機能があります。
Picsel Browser ピクセル・ブラウザー
イギリスのピクセル・テクノロジーズが開発したモバイル端末用ブラウザで、PDAやドコモのFOMA携帯電話などに使用されています。
Pixo 米合衆国のPixo社が開発している携帯端末用のウェブブラウザです。
Plainview Mac OS X用のウェブブラウザで、フルスクリーンで表示することが出来ます。
Porcupine Sleipnirを参考にして作られたIEコンポーネントのタブブラウザです。
QtWeb HTMLレンダリングエンジンにWebKitを使用したオープンソースのウェブブラウザです。
クロスプラットフォームのブラウザで、Windows・Mac OS X・Linux・UNIXのOSをサポートしています。
実行ファイルが小さく軽快に動作し、USBメモリなどからも実行が可能という特徴を持っています。
Raven Mac OS X用のウェブブラウザで、様々なウェブアプリやSNSなどをブラウザ上から管理することが出来ます。
RealPlayer アメリカ合衆国のRealNetworks社が開発したソフトウェアで、メディアプレーヤーとして有名です。
RealPlayerはブラウザ機能の持っており、メニューの「ファイル」→「開く」でURLを入力するとWebページを開くことが出来ます。
rekonq HTMLレンダリングエンジンにWebKitを使用したオープンソースのタブブラウザです。
Ubuntu系統のLinuxディストリビューションであるKubuntu10.10に標準装備されています。
Roccat Mac OS X用のタブブラウザで、タブをページのサムネイルで表示することが出来ます。
RockMelt ロックメルト
アメリカ合衆国のRockMelt社により開発されている、HTMLレンダリングエンジンにWebKitを使用したウェブブラウザです。
オープンソースのChromiumを元に開発されており、ブラウザからFacebookやTwitter等の各種SNSを管理できるようになっています。
S60 web browser フィンランドのNokia社が開発している携帯端末用OS「S60」で動作するウェブブラウザです。
S60 web browserはSafariをベースに開発されています。
Safari サファリ
アップルにより開発されているウェブブラウザで、Mac OS Xの標準ブラウザになっています。またWindows用のSafariも公開されています。

HTMLレンダリングエンジンにはWebKitを使用しており、Acid2(ウェブブラウザがHTML CSS 2.1等のW3C勧告に準拠しているかを測るテストケース)最初に合格した ウェブブラウザでもあります。
Scourge Mac OS X用のウェブブラウザで、軽量で軽快な動作をします。
ScriptBrowserK IEコンポーネントを使用して開発されたWindows用のタブブラウザです。
自動ログイン機能・ホームページの更新チェック機能・フォーム自動入力機能・スケジュール機能などを備えています。
SeaMonkey シーモンキー
インターネット統合アプリケーションで、Mozilla Suiteの後継ソフトとなっています。
SeaMonkeyにはブラウザ、電子メールクライアント、HTML編集ツールなどが含まれており、ブラウザはレンダリングエンジンにGeckoを使用したタブブラウザとなっています。
Shiira シイラ
Mac OS Xで動作するオープンソースのウェブブラウザです。
表示しているページをPDFで保存できる機能などがあります。
Skyfire iPhone、Android、Windows mobileなどの携帯端末用ウェブブラウザです。
Flash動画等の再生が行える特徴があります。
Sleipnir スレイプニル、スレイプニール
日本の企業フェンリルで開発されているタブブラウザで、プニルなどと呼ばれています。
HTMLレンダリングエンジンにはInternet Explorerで使用されているTridentを使用しており、FirefoxのレンダリングエンジンであるGeckoに切り替えることも出来ます。

Sleipnirのバージョン1系統はフェンリル代表の柏木泰幸が個人で開発を行っていましたが、盗難被害にあいソースコードを紛失したことにより開発が中止されました。 その後フェンリルを立ち上げ新たにSleipnirのバージョン2系統を開発しました。
SlimBrowser 海外製のタブブラウザです。
Songbird HTMLのレンダリングエンジンにGeckoを使用したウェブブラウザで、 Windows、Linux、Mac OS X、Solaris等のOS版があります。
また、Songbirdはメディアプレイヤーとしても使用でき、MP3、AAC、Ogg Vorbis、FLAC、Apple Lossless、WMAなどのファイルを扱うことが可能です。
SRWare Iron ドイツのSRWare社で開発されているフリーのウェブブラウザで、Chromiumを元に作られています。
Stainless Mesa Dynamics社がWebKitを使用して開発しているMac OS X用のウェブブラウザです。
Stainlessはタブブラウザで、1つのタブが1つのプロセスとして独立して動作しているのが特徴です。
Steel 携帯端末用のOSであるAndroidで動作するウェブブラウザアプリケーションです。
Sunrise Browser WebKitを使用しているMac OS X用のウェブブラウザです。
Web開発者向けに作られており、ウェブページとHTMLソースの同時表示やスナップショット機能などがあります。
surfDude Mac OS X用シンプルで軽快な動作をするブラウザです。
広告バナーをブロックする機能があり、ブロックする単語を正規表現で設定できます。
Swift Windows用のウェブブラウザとしては初めてWebKitをHTMLレンダリングエンジンとして使用しました。
現在は開発もダウンロードも中止されています。
Swiftfox Athlon XP、Athlon 64、Duron、SempronなどのAMD製のCPUに最適化されたウェブブラウザです。
SwiftfoxはFirefoxをベースに開発されています。
Swiftweasel Firefoxを様々なCPUに最適化したウェブブラウザです。
Sylera MozillaのGeckoエンジンを使用しているタブブラウザです。

機能にはマウスジェスチャ・UserAgentの切り替え・サイトごとのセキュリティ設定・IEコンポーネントの利用などがあります。
TaBrowser 「こそこそ見る」をコンセプトにしているタブブラウザです。
ブラウザからカーソルを話すと一瞬で消せるステルス機能などがあります。
Tame X 「マルチメディアドッキング型タブブラウザ」をうたうIEコンポーネントを用いたタブブラウザです。
Windows Media PlayerやRealOnePlayerとの連携が優れています。

機能には画像の種類別抽出・画像表示時のモザイク機能・フォーム自動入力・サイトの同時表示・マウスジェスチャーなどがあります。
TBrowser Tブラウザ
IEコンポーネントを使用したブラウザです。
Teashark Javaで開発された携帯端末用ブラウザです。
Tencent Traveler 中国製のIEコンポーネントを使用したタブブラウザです。
TheWorld Browser IEコンポーネントを用いたタブブラウザです。
機能にはマウスジェスチャー・ポップアップウィンドウ・自動ページ更新などがあり、マルチスレッドにより高速で軽快な動作が特徴です。
thinforie シンフォリエ

双日システムズが開発しているウェブブラウザで、Internet Explorer6(IE6)に互換している特徴があり、 Windows7などの64ビットOSでもIE6のウェブサイトやアプリ表示・使用することができます。
ThunderHawk アメリカ合衆国のBitstream社が開発している、PDAや携帯電話向けのウェブブラウザです。
TimberWolf パーソナルコンピュータの1つであるAmiga専用のOS「AmigaOS」で動作するウェブブラウザです。
TKWWW Unix系オペレーティングシステムのX Windowで動作するウェブブラウザです。
UCWEB 中国製のモバイル端末用ウェブブラウザです。
UltraBrowser IEコンポーネントを用いたウェブブラウザです。
uZard Web スマートフォン向けのウェブブラウザです。
Uzbl UNIX系統のOS上で動作するウェブブラウザです。
ViolaWWW 1990年代初期に開発されたX Windowで動作するウェブブラウザです。
ViolaWWWは現在のスタイルシートやスクリプトの埋め込みに相当する機能を実装していました。
VMS Mosaic バッチ処理やトランザクション処理用のOSであるOpenVMS上で動作するウェブブラウザです。
VMS MosaicはNCSA Mosaicを元に作られています。
w3m ダブリュースリーエム
東北大学教授の伊藤彰則により開発されたテキストベースのウェブブラウザです。
Unix系OSとWindowsで使用することが可能です。
WaMCom Mac OSで動作するMozillaベースのウェブブラウザです。
WebCatWalker IEコンポーネントのタブブラウザです。
履歴やWEBページのリンクをツリービューで表示でる特徴があります。
WebPositive (Haiku OS) ウェブポジティブ
Haiku OSで動作するウェブブラウザで、HTMLレンダリングエンジンにWebKitを使用しています。
Webspace VRML(Virtual Reality Modeling Language:仮想現実モデリング言語)用のブラウザです。
Webview スマートフォン用のOSであるAndroidに搭載されているWebkitベースのブラウザ機能です。
WinWAP 携帯端末などでインターネットの閲覧が行える技術である、ワイヤレス アプリケーション プロトコル(WAP)をWindowsから動作させるエミュレータのようなブラウザです。
Woopie Browser ウーピーブラウザ
動画検索エンジンWoopieを運用しているACCESSPORT株式会社が開発しているタブブラウザです。
Woopie BrowserはIEコンポーネントを使用しており、 YouTube・ニコニコ動画・Veoh・Dailymotion・Youku・FlipClip・Ustreamなどの動画サイトの動画ダウンロードやファイル変換の機能があります。
WorldTALK テニック株式会社が開発している組み込み系ウェブブラウザです。
WorldTALKは携帯電話や各種モバイル端末に利用されています。
Wyzo FireFoxをベースに開発されたブラウザで、ファイル共有(P2P)の一つであるBitTorrent用の機能を持っています。
XeroBank Browser 匿名プロクシを使用して匿名でインターネットに接続できるブラウザです。
XeroBank BrowserはカスタマイズしたFirefoxとTor(接続経路の匿名化のための規格)を使用しています。
X-Smiles Javaベースのオープンソースウェブブラウザで、XHTML・SVG・SMIL・XFormsなどのXML規格を実装しています。
Zac Browser 自閉症の子供用に開発されたウェブブラウザです。
Zac Browserの特徴として、暴力的・性的な内容のサイトなど自閉症の子供にふさわしくないコンテンツをブロックする機能や、 不要なキーボード入力などを動作しないように制限し子供に必要以上の刺激を与えない機能などがあります。
テキストWebブラウザ Webページのテキストのみを表示するブラウザです。
ソースコードが公開されています。
ほぼテキストブラウザ Windowsのアプリケーションであるメモ帳によく似たインタフェースを持つブラウザです。
ブラウザの画面とメモ帳の画面があり、キー操作で切り替えることが出来ます。 メモ画面では実際にテキストの記入や保存などが行えます。

Webの表示はテキストのみや画像も表示など選択することが出来ます。
ホームページリーダー 日本IBMで開発された世界初の音声ブラウザで、ウェブサイトを音声で読み上げることが出来ます。
視覚障害者などに利用され、現在は11ヶ国語のバージョンが開発されています。
ぶら。 IEコンポーネントのタブブラウザで、「素早いブラウジング」をモットーとしている軽量で高速なウェブブラウザです。

コンテンツブロック・マウスジェスチャー・タブの多段表示・キーモードなどの機能があります。
現在は新たな開発は行っていないようで、その代わりにソースファイルが公開されています。
影鷹 かげたか
通常は横書きであるWebページを縦書きにして表示するブラウザです。
Javaで開発されているためJavaの実行環境Java Runtime Environment(JRE)が必要になります。
通販検索の達人! インターネット上の様々なショッピングサイトや検索エンジンのメタ検索(横断検索)ができる、通販サイトに特化したウェブブラウザです。
対応しているインターネットショップは300サイト以上とされています。
公明ブラウザ KOMEIブラウザ、こうめいブラウザ
政党である公明党が2006年ごろまで公開していたIEコンポーネントのタブブラウザです。
風博士 GTK+を使用して開発されたオープンソースのタブブラウザです。
HTMLレンダリングエンジンはGecko・Gtk+ WebCore・Tridentに対応しており、履歴の前文検索が出来る機能などがあります。
和ジラ Mozillaの日本コミュニティである「もじら組」で開発されたウェブブラウザで、主にMozillaの日本語化パッチのテスト用に使用されていました。
はてはてブラウザー ソーシャルブックマークである「はてなブックマーク」のコメントを「ニコニコ動画」のように流して表示することが出来ます。
 

 




関連ページ



ツイッターで更新情報や、ピックアップコンテンツを紹介しています。

    




 
 
▲先頭へ▲
トップ >> コンピュータ >>ウェブブラウザの種類一覧