最近更新したページ



内閣の名前・内閣の名称の一覧


サイト名とURLをコピーする
 
2011/9/8 「どじょう内閣」追加。

内閣の名前・内閣の名称の一覧の概要

内閣とは、内閣総理大臣と国務大臣により組織されている機関で、国家における行政権の最高機関となっています。

内閣は憲法73条に規定された、法律の執行・外交関係の処理・条約の締結・予算の作成・政令の制定・恩赦や減刑の決定などや、 憲法73条以外の最高裁判所長官の指名、臨時国会召集の決定、参議院の緊急集会の要求、裁判所の裁判官の任命、 決算の提出、財政の報告などがあります。
 
 
 
 
 
 
 
内閣の名前・内閣の名称の一覧
名称 説明
どじょう内閣 第95代内閣総理大臣の野田佳彦による野田内閣に名づけられた名称です。

野田佳彦が民主党代表選挙の演説の際に、相田みつを第2詩集「おかげさん」に収録されている「どじょう」を引用したことから「どじょう内閣」と呼ばれるようになりました。

また、野田内閣には「どじょう鍋内閣」、「あぜ道内閣」、「どんぐりころころ内閣」、「これでいいのだ内閣」、「これでいいのだ内閣」、「花より団子内閣」、「超地味内閣」、 「実務堅実内閣」、「民主党最後の内閣」、「掃除機内閣」、「財界直結内閣」などの名称でも呼ばれる事がありました。
騎兵隊内閣 第94代内閣総理大臣の菅直人氏が、記者会見で自らの内閣を「騎兵隊内閣」と表現しました。
オールスター内閣 第93代内閣総理大臣の鳩山由紀夫氏の内閣に付けられた名称です。
KY内閣 第93代内閣総理大臣の鳩山由紀夫氏の内閣を、"空気が読めない"事からKY内閣と呼ばれていました。
選挙管理内閣 直近の国政選挙が行われるまでの間、暫定的に組閣される内閣のことを言います。
菅直人内閣、第1次小泉純一郎内閣、第1次森喜朗内閣、第1次海部俊樹内閣、宇野宗佑内閣などが 選挙管理内閣と呼ばれていました。
背水の陣内閣 第91代内閣総理大臣の福田康夫氏が、記者会見で自らの内閣を「背水の陣内閣」と表現しました。
安心実現内閣 第91代内閣総理大臣の福田康夫氏が、記者会見で自らの福田康夫改造内閣を「安心実現内閣」と表現しました。
お友達内閣 第90代内閣総理大臣の安倍晋三氏の内閣で呼ばれていました名称で、 自民党総裁選で安倍晋三氏を支持した議員が優遇されていた為名づけられました。
仲良し内閣 第90代内閣総理大臣の安倍晋三氏の内閣で呼ばれていました名称で、 自民党総裁選で安倍晋三氏を支持した議員が優遇されていた為名づけられました。
論功行賞内閣 第90代内閣総理大臣の安倍晋三氏の内閣で呼ばれていました名称で、 自民党総裁選で安倍晋三氏を支持した議員が優遇されていた為名づけられました。
蜃気楼内閣 第85、86代内閣総理大臣森喜朗氏の内閣で呼ばれていました名称で、 森喜朗を音読みすると"シンキロウ"になる事から名づけられました。
KY内閣 第90代内閣総理大臣の安倍晋三氏の内閣で呼ばれていました名称で、 07年夏の参院選で大敗したが辞任しなかったため"空気が読めない"、 安倍改造内閣の共産党の市田忠義書記局長が"かき集め、寄せ集め"と呼んだことなどからKY内閣と呼ばれていました。
美しい国創り内閣 第90代内閣総理大臣の安倍晋三氏が、自らの内閣を「美しい国創り内閣」と表現しました。
構造改革断行内閣
改革断行内閣
第87代内閣総理大臣の小泉純一郎氏が、自らの内閣を「構造改革断行内閣」と表現しました。
ワイドショー内閣 第87代内閣総理大臣の小泉純一郎氏の内閣に、 外務大臣の田中真紀子氏や、財務相の塩川正十郎氏、経済担当相の竹中平蔵氏などを起用したり、 ワイドショーをにぎわせた事から名づけられました。
田中曽根内閣 第71代内閣総理大臣の中曽根康弘氏の第一次内閣に名づけられた名称で、 中曽根康弘氏が田中角栄元首相の強力なバックアップで総理大臣になったことから"田中曽根内閣"と呼ばれていました。
角影内閣 第71代内閣総理大臣の中曽根康弘氏の第一次内閣に名づけられた名称で、 中曽根康弘氏が田中角栄元首相の強力なバックアップで総理大臣になったことから"角影内閣"と呼ばれていました。
直角内閣 第71代内閣総理大臣の中曽根康弘氏の第一次内閣に名づけられた名称で、 中曽根康弘氏が田中角栄元首相の強力なバックアップで総理大臣になったことから"直角内閣"と呼ばれていました。
低姿勢内閣 第58・59・60代内閣総理大臣の池田勇人氏の内閣に名づけられていました。





イエスマン内閣 第47代内閣総理大臣の芦田均氏の内閣に名づけられた名称で、 GHQの命令に忠実に従っていたため"イエスマン内閣"と呼ばれていました。
石川内閣 第36代内閣総理大臣の阿部信行氏の内閣に名づけられた名称で、 阿部信行氏の故郷の石川県出身者が優遇されていた為名づけられました。
スローモー内閣 第30代内閣総理大臣の齋藤實氏の内閣が"スローモー内閣"と呼ばれていました。
特権内閣 第23代内閣総理大臣の清浦奎吾氏の内閣が"特権内閣"と呼ばれていました。
貴族内閣 第23代内閣総理大臣の清浦奎吾氏の内閣が"貴族内閣"と呼ばれていました。
残燭内閣 第21代内閣総理大臣の加藤友三郎氏の内閣が"残燭内閣"と呼ばれていました。
平民内閣 第19代内閣総理大臣の原敬氏の内閣に名づけられた名称で、 原敬氏が最後まで爵位の受け取りを断り続けた為に"平民内閣"と呼ばれていました。
ビリケン内閣 第18代内閣総理大臣の寺内正毅氏の内閣に名づけられた名称で、 寺内正毅氏の頭がビリケンの様な形をしていたのと、非立憲をかけて"ビリケン内閣"と呼ばれていました。
小山県内閣 第11代内閣総理大臣の桂太郎氏の内閣に名づけられた名称で、 背後の山縣有朋氏の力が強かった為"小山県内閣"と呼ばれていました。
緞帳内閣 第11代内閣総理大臣の桂太郎氏の内閣に名づけられた名称で、 背後の山縣有朋氏の力が強かった為"緞帳内閣"と呼ばれていました。
二流内閣 第11代内閣総理大臣の桂太郎氏の内閣に名づけられた名称で、 背後の山縣有朋氏の力が強かった為"二流内閣"と呼ばれていました。
隈板内閣 第8代内閣総理大臣の大隈重信氏の内閣に名づけられた名称で、 大隈の「隈」と板垣の「板」から"隈板内閣"と呼ばれていました。
松隈内閣 第6代内閣総理大臣の松方正義氏の内閣に名づけられた名称で、 板垣退助を内務大臣にした為、松方正義氏の「松」と大隈重信氏の「隈」から"松隈内閣"と呼ばれていました。
黒幕内閣 第4代内閣総理大臣の松方正義氏の内閣が"黒幕内閣"と呼ばれていました。
超然内閣 明治から大正時代にかけて、政党などに影響されずに政治を行った藩閥・官僚内閣の総称です。
第2代内閣総理大臣の黒田清隆氏が行った演説「超然主義演説」が元とされています。
流産内閣 大日本帝国憲法の元、天皇が元老や内閣総理大臣候補者に対して組閣を命じたものの、 組閣が出来なかったり中止してしまった内閣の総称です。
清浦奎吾氏の"鰻香内閣"などが"流産内閣"と呼ばれています。
鰻香内閣 清浦奎吾氏が組閣を行ったものの、組閣そのものを辞退を行わざるを得なかった内閣です。
派閥均衡内閣 各派閥から一人ずつや、均等な人数を入閣させる内閣の総称です。
 

 







ツイッターで更新情報や、ピックアップコンテンツを紹介しています。

    




 
 
▲先頭へ▲
トップ >> 政治・経済 >>内閣の名前・内閣の名称の一覧