最近更新したページ



日本の政治家の派閥と政治グループの一覧


サイト名とURLをコピーする
 

日本の政治家の派閥と政治グループの一覧の概要

「経世会」「清和会」「志帥会」「政策懇談会」「青嵐会」「凌雲会」など、約80の派閥と政治グループについて調べてまとめてみました。

派閥とは政党内において利害関係、政策、主張、思想により結びついた集団です。現在では政党の枠を超えた超党派の派閥も存在します。
自民党においては派閥以外に「政策集団」と呼ばれ、民主党においては「政治グループ」と呼ばれることがあります。
 
 
 
 
 
 
 
日本の政治家の派閥と政治グループの一覧
名称 説明
宏池会 宏池会(こうちかい)は自由民主党の派閥で、 池田勇人により創設されました。

池田派→前尾派→大平派→鈴木派→宮沢派→加藤派と流れを汲んでいましたが、 2000年11月の「加藤の乱」により、 加藤派→小里派→谷垣派と堀内派→丹羽・古賀派→古賀派に分裂しました。
しかし、2008年5月13日に統一し、その後は古賀派→岸田派となっています。

宏池会は総理大臣に池田勇人、大平正芳、鈴木善幸、宮沢喜一を、 野党時代には河野洋平、谷垣禎一と2人の自民党総裁を輩出し自民党における保守本流の派閥となっています。
為公会 為公会(いこうかい)は自由民主党の派閥で、 宏池会から脱退した河野洋平や麻生太郎らが結成しました。

現在は「麻生派」と呼ばれています。
大勇会 大勇会は為公会の前身グループで「河野グループ」「河野系」とも呼ばれていました。
有隣会 2000年11月の「加藤の乱」により分裂した「宏池会」のうち、 加藤紘一を支持したグループ(旧谷垣派)等により、 2012年10月に設立されました。

有隣会は「谷垣派」「谷垣グループ」とも呼ばれています。
周山会 佐藤栄作により設立された派閥で、「佐藤派」とも呼ばれていました。

後に「周山クラブ」「保利グループ」と名前を代え「福田派(和政策研究会)」に合流しました。
木曜研究会 「周山会」の前身グループです。
七日会 田中角栄が総理大臣に就任したことにより設立した派閥で、「田中派」とも呼ばれていました。

1977年に自民党内の派閥解消の流れで「七日会」の名称は使用しなくなりました。
政治同友会 1978年の福田赳夫と大平正芳による総裁選の際に、 「七日会」が再び派閥として活動を行った際に利用した名称です。
木曜クラブ 「政治同友会」から名称を変更した派閥で「二階堂派」とも呼ばれていました。
経世会 田中派内の勉強会であった「創政会」を元に、 田中派から田中角栄を追放する形で設立された派閥で、「竹下派」とも呼ばれていました。

1994年に解散し「平成政治研究会」が発足、後に名所を変更し「平成研究会」となりました。
平成研究会 「経世会」を前身とするグループで、「小渕派」「橋本派」「津島派」「額賀派」とも呼ばれています。
改革フォーラム21 「平成研究会」の会長であった金丸信の議員辞職により後継会長となった小渕恵三に 反対する羽田孜を中心とした小沢系の議員により設立されたグループです。

後に「改革フォーラム21」の議員は自民党を離党し「新生党」を結成しました。
水曜会 緒方竹虎により設立された派閥で、「緒方派」「石井派(石井光次郎)」とも呼ばれていました。
白政会 鳩山一郎により設立された派閥で、「大野派(大野伴睦)」とも呼ばれていました。

後に「村上派」「水田派」と、「船田派」に分裂しました。
十日会 「岸派(岸信介)」とも呼ばれていました。
党風刷新連盟 「十日会」が分裂したことにより、福田赳夫を中心に設立された派閥です。
愛正会 藤山愛一郎により設立された派閥で、「藤山派」とも呼ばれていました。

後に南条徳男が十数名の議員と共に離脱し「福田赳夫派」に合流、 残った議員も「水田派(水田三喜男)」に吸収されました。
交友クラブ 1962年10月に川島正次郎が結成した派閥で、「川島派」→「椎名派(椎名悦三郎)」と呼ばれていました。
八日会 1972年に「周山会(保利グループ)」と「春秋会(園田派)」を統合して設立された 派閥で、「清和会」の前身となっています。
清和会 1979年1月に福田赳夫を中心に結成された派閥で、 「福田派」→「安倍派(安倍晋太郎)」→「三塚派(三塚博)」 →「森派(森喜朗)」→「町村派(町村信孝)」→「細田派(細田博之)」 となっています。

なお、清和会は1994年11月に解散し「21世紀を考える会・新政策研究会」となり、 1998年に「清和政策研究会」へと名称を変更しました。
清和政策研究会 「清和会」の流れを汲む派閥で、1998年に「21世紀を考える会・新政策研究会」から 名称を変更しました。
政眞会 1991年に「清和会(三塚派)」から除名された加藤六月が結成した派閥で、 「加藤グループ」と呼ばれています。
春秋会 1956年に河野一郎により設立された派閥で、 「河野派」→「森派(森清)」→「園田派(園田直)」となっています。

新政同志会 分裂した「春秋会」から離脱した中曽根康弘により設立された「新政同志会」を前身とする派閥で、 「中曽根派」→「渡辺派(渡辺美智雄)」→「旧渡辺派」となっています。
政策科学研究所 1978年に「新政同志会」が名称を変更した派閥で、「政科研」とも呼ばれています。
近未来政治研究会 1998年11月30日に「政策科学研究所」から分離独立した山崎拓ら37名により結成された派圧で、 「山崎派」→「石原派(石原伸晃)」となっています。
志帥会 「政策科学研究所」から山崎拓らが分離独立したことにより、 「政策科学研究所」の中曽根康弘と「清和会(三塚派)」から離脱していた亀井静香グループ が合流したことで結成された派閥です。

志帥会は「村上(村上正邦)・亀井派」→「江藤(江藤隆美)・亀井派」 →「亀井派」→「旧亀井派」→「伊吹派(伊吹文明)」→「二階派(二階俊博)」となっています。
二日会 自民党創成期に石橋湛山を中心に設立された「火曜会(石橋派)」を前身とする派閥で、 「石橋派」→「石田派(石田博英)」となっています。
政策懇談会 三木武夫と松村謙三により設立された派閥で、「松村・三木派」と呼ばれていました。

後に三木と松村が対立し、松村謙三は「政策懇談会」を離脱して「松村派」を結成しました。
新政策研究会 河本敏夫により「政策懇談会」の三木派主要メンバーで設立された派閥で「河本派」と呼ばれていました。
番町政策研究所 1995年5月に「政策懇談会」の名称を変更したもので、 「旧河本派」→「高村派(高村正彦)」→「大島派(大島理森)」→「山東派(山東昭子)」と呼ばれています。
青嵐会 自由民主党の無いの保守派議員により派閥横断的に結成された製作集団です。

「石原派(石原慎太郎)」「黎明の会」とも呼ばれています。
自由革新同友会 消滅した「青嵐会」から中川一郎が石原慎太郎らと結成したグループで、 「中川派」「中川グループ」→「石原派」と呼ばれていました。

後に「自由革新同友会」は「清和会(福田派)」に合流しました。
新しい波 2003年11月の第43回衆議院議員総選挙で当選した保守新党の議員らが、 保守新党を解散させ自民党に合流したことで設立した派閥で、 会長が二階俊博であった事から「二階派」とも呼ばれていました。

2009年11月5日の解散に解散し、「伊吹派(伊吹文明)」に合流しました。





政治工学研究所 河野洋平が主宰していた勉強会で、派閥を超えての参加者がいました。
新風政治研究会 坂徳三郎が主宰していた勉強会で、派閥を超えての参加者がいました。
二十一世紀クラブ 坂徳三郎、二階堂進、鈴木善幸等が所属していた勉強会で、後に「田中派」に合流しました。
のぞみ 2010年1月19日に山本有二を代表に設立された議員グループです。
国のかたち研究会 2000年に菅直人と江田五月を中心に発足した民主党のグループで、「菅グループ」と呼ばれています。
新政局懇談会 1998年の民主党が発足時に、党の右傾化に危機感を抱いた横路孝弘を中心に設立された「政策集団政局懇談会」を 前身としたグループで、「横路グループ」「旧社会党グループ」と呼ばれています。
民社協会 1994年に民社党が解党して新進党の結成に参加した際に、 旧民社党系の国会議員・地方議員により設立されたグループです。

現在は民主党の政治グループとなっています。
政権戦略研究会 1998年に旧民政党出身の国会議員を中心に設立された政治グループで、「羽田グループ(羽田孜)」と呼ばれています。
凌雲会 2002年に仙谷由人・前原誠司・枝野幸男らを中心に設立された民主党の政治グループで、 現在は「前原グループ」と呼ばれています。
花斉会 1993年に松下政経塾出身の国会議員で結成された「松下政経塾立志会」の流れを汲むグループで、 前身には「志士の会」が有ります。

現在は民主党内の政治グループとなっている「野田グループ(野田佳彦)」と呼ばれています。
リベラルの会 2004年に民主党内の護憲派・リベラル系の若手議員が集まり結成された政治グループで、 現在は平岡秀夫・近藤昭一を代表世話人として活動していることから「平岡・近藤グループ」と呼ばれていました。

なお、2012年第46回衆議院議員総選挙で平岡秀夫は落選し、 2013年の第23回参議院議員通常選挙で所属していた改選議員が全員落選したことで、所属議員が減少しています。
政権公約を実現する会 2002年に設立された「鳩山政権を実現する会」の流れを汲んでいる政治グループで、 「鳩山グループ(鳩山由紀夫)」と呼ばれています。

なお、「鳩山政権を実現する会」の設立直後に鳩山由紀夫が党代表を辞任したため、 名称が「現在の政権公約を実現する会」に変更し、民主党政権発足後には「政権公約を実現する会」となりました。
新しい政策研究会 2011年に小沢一郎を中心に設立された超党派のグループで、 民主党、新党きづな、新党大地・真民主、減税日本、無所属の国会議員が参加していました。

超党派で有りながらも「小沢グループ」と呼ばれることが有りました。
「日本のグランド・デザイン」研究会 2011年に玄葉光一郎を中心に設立された民主党の政治グループで、「玄葉グループ」と呼ばれています。
国益を考える会 2011年に民主党の吉良州司や長島昭久ら若手国会議員により設立された保守派グループです。
素交会 2011年に行われた民主党代表選挙で、鹿野道彦農林水産大臣を支持した国会議員を中心に設立された グループで、大畠章宏が会長であることから「大畠グループ」と呼ばれています。
サンクチュアリ 2012年10月に結成された民主党の政治グループで、赤松広隆を中心に設立されたことから「赤松グループ」と呼ばれています。
自誓会 2014年に細野豪志を中心とした民主党の当選5回以下の国会議員で構成された政治グループで、 「細野派」と呼ばれています。
21世紀国家ビジョン研究会 2010年に設立された民主党内の政治グループで、「小沢鋭仁グループ」と呼ばれています。
青山会 2010年に行われた主党代表選挙で樽床伸二を支持した議員等を中心に結成された 民主党の政治グループで、「樽床グループ」と呼ばれています。
雄志会 2010年に平野博文を中心とした議員により結成された民主党の政治グループで、 「平野グループ」と呼ばれています。
日本維新・V-democrats 2011年に原口一博を中心とした議員により結成された民主党の政治グループで、 「原口グループ」と呼ばれています。
メロスネット 津島恭一、城井崇ら民主党の若手国会議員約40人により2011年に設立された政治グループです。
礎会 第45回衆議院議員総選挙で初当選した石津政雄、森本和義らの民主党新人衆議院議員によって 結成された政治グループです。
真の一体改革を実現する一期生の会 2012年7月6日に行われた消費増税関連法案の衆院採決で造反し党に残った当選1回の衆院議員らに よって結成された民主党の政治グループで、福田衣里子が代表世話人であることから「福田グループ」 と呼ばれています。
一新会 2004年に小沢一郎を支持する1期から3期の衆議院議員を中心に結成された民主党の政治グループで、 「小沢グループ」と呼ばれていました。
北辰会 2010年11月25日に小沢一郎を支持する当選1回の衆議院議員を中心に結成された民主党の政治グループで、 「小沢グループ」と呼ばれていました。
木曜会 2010年11月11日に小沢一郎を支持する参議院議員により結成された民主党の政治グループで、 「小沢グループ」と呼ばれていました。
平和同志会 松本治一郎などにより設立された日本社会党の左派の派閥です。
和田派 和田博雄を中心とした日本社会党の派閥です。
農民同志会 野溝勝により設立された日本社会党の派閥です。
統一会 河上丈太郎により設立された日本社会党の派閥です。
社会党再建同志会 1959年の第4回参院選で社会党が敗北したことにより、 西尾末広が設立した派閥です。

後に西尾末広は離党し「社会クラブ」「民主社会党」を結成しました。
社会主義協会 日本社会党の労農派マルクス主義の理論研究集団による派閥です。
政策研究会 勝間田清一により設立された日本社会党の派閥です。
現代革新研究会 江田三郎により設立された日本社会党の右派の派閥で、後に「新しい流れの会」となりました。
新しい流れの会 日本社会党の右派の派閥で、後に「政権構想研究会」の結成に繋がりました。
堀グループ 日本社会党の右派の派閥で、堀昌雄が代表であった事から「堀派」とも呼ばれています。
社民フォーラム
旧三月会 日本社会党の派閥で、塚田庄平が代表を務めていました。
新しい社会党を創る会 日本社会党の派閥で、山本政弘、山花貞夫、大塚俊雄などが所属していました。
新生研究所 日本社会党の派閥で、野坂浩賢、島田琢郎が代表を務めていました。
平和戦略研究会 日本社会党の左派の派閥で、上原康助が代表を務めていました。
火曜会
政権構想研究会 1980年11月19日に設立された日本社会党の右派の派閥で、「政構研」とも呼ばれています。
国益と国民の生活を守る会 「平沼グループ」とも呼ばれていた、政党に所属していない保守系衆議院議員による院内会派です。

2011年12月に自民党衆議院会派の「自民党・無所属の会」に合流しました。
日本を元気にする会 2014年11月28日に解党したみんなの党に所属していた無所属議員らにより設立された院内会派です。

2015年1月に総務大臣に届出を出し政党になりました。
 

 







ツイッターで更新情報や、ピックアップコンテンツを紹介しています。

    




 
 
▲先頭へ▲
トップ >> 政治・経済 >>日本の政治家の派閥と政治グループの一覧