最近更新したページ
▲先頭へ▲
最近更新したページ
日本の火山湖の一覧
サイト名とURLをコピーする
日本の火山湖の一覧の概要
「屈斜路湖」「洞爺湖」「十和田湖」「芦ノ湖」などの、日本の火山湖を調べて一覧にまとめてみました。
火山湖は火山の噴火などによる火山運動で作られる湖で、火口やカルデラに水が溜まったものや、 火山から流れ出した溶岩や堆積物により河川がせき止められた堰止湖も火山湖に含まれます。
噴火口に出来た火山湖は、火山の成分などにより水色やエメラルドグリーンなどの綺麗な水をたたえている事も有ります。
火山湖は火山の噴火などによる火山運動で作られる湖で、火口やカルデラに水が溜まったものや、 火山から流れ出した溶岩や堆積物により河川がせき止められた堰止湖も火山湖に含まれます。
噴火口に出来た火山湖は、火山の成分などにより水色やエメラルドグリーンなどの綺麗な水をたたえている事も有ります。
名称 | 説明 |
---|---|
然別湖 | (しかりべつこ) 北海道十勝支庁管内の鹿追町にある火山湖です。 面積3.44km²、周囲13.8km、最大水深108m。 大雪山国立公園内にあります。 |
屈斜路湖 | (くっしゃろこ) 北海道弟子屈町にある火山湖です。 面積79.3km²、周囲57km、最大水深117.0m。 確認生物クッシーなどでも有名になりました。 阿寒国立公園内にあります。 |
摩周湖 |
北海道川上郡弟子屈町にある火山湖です。 面積19.1km²、周囲19.8km、最大水深211.5m。 阿寒国立公園内にあります。 約7000年前におこった噴火によって出来たといわれています。 |
洞爺湖 | 北海道虻田郡洞爺湖町と有珠郡壮瞥町にまたがる火山湖です。 面積70.7km²、周囲50km、最大水深180.0m。 支笏洞爺国立公園内にあります。 2008年の主要国首脳会議(サミット)開催地になっています。 |
支笏湖 | 北海道千歳市にある火山湖です。 面積78.4km²、周囲40.4km、最大水深363.0m。 支笏洞爺国立公園内にあります。 |
倶多楽湖 | (くったらこ) 北海道南西部、白老郡白老町にある火山湖です。 面積4.68km²、周囲8km、最大水深148m。 支笏洞爺国立公園内にあります。 |
宇曽利湖 | (うそりこ) 青森県むつ市にある火山湖です。 面積2.65km²、周囲7.1km、最大水深23.5m。 約ph3.5ほどある酸性の湖です。 恐山山地の剣山の噴火で出来たとされています。 |
十和田湖 | 青森県十和田市、秋田県鹿角郡小坂町にまたがる火山湖です。 面積61.1km²、周囲46.0km、最大水深327.0m。 十和田八幡平国立公園内にあります。 十和田火山の約3万年前に起こった噴火で出来たといわれています。 |
昭和湖 | 岩手県一関市にある火山湖です。 1944年の栗駒山の爆発で出来たといわれています。 |
蔵王のお釜 | (五色沼) 蔵王にある火山湖です。 周囲1,080m、最大深度27.6m。 |
沼沢湖 | 福島県大沼郡金山町にある火山湖です。 面積3.1km²、最大水深96m。 約4万5千年前と約5400年前の2度の噴火によって出来たとされています。 |
雄国沼 | 福島県北塩原村にある火山湖です。 雄国沼湿原植物群落として、国の天然記念物に指定されています。 ニッコウキスゲでも有名です。 |
赤城山大沼 | 群馬県富士見村にある火山湖です。 近くには小沼もあります。 |
|
|
榛名湖 | 群馬県高崎市にある火山湖です。 面積1.15km²、周囲6.0km、最大水深12.6m。 |
草津白根山の湯釜 | 群馬県吾妻郡草津町にあります。 直径約300m、水深約30m pHが約1.0程あり、非常に強い酸性となっています。 エメラルドグリーン色しているのが特徴です。 |
芦ノ湖 | 神奈川県足柄下郡箱根町にある火山湖です。 面積6.9km²、最大水深43.5m。 箱根山が約3000年前に水蒸気爆発を起こした際にできたとされています。 |
猫越峠火山湖 | (ねっことうげ-) 約250万年前に起こった噴火で出来たといわれています。 |
一碧湖 | 静岡県伊東市にある火山湖です。 周囲4km、水深85m 約10万年前に起きた水蒸気爆発によって出来たといわれています。 日本で最初にブルーギルが放流されました。 |
風吹大池 | 北アルプスにある火山湖です。 |
ミクリガ池 | 富山県中新川郡立山町にある火山湖です。 周囲0.631km、面積0.03km²、水深15m |
鷲羽池 | 北アルプス鷲羽岳南東斜面にある火山湖です。 |
御池 | 宮崎県都城市と高原町にある火山湖です。 周囲3.9km、面積0.72km²、水深93.5m 約4200年前に起きた霧島山のマグマ水蒸気爆発で出来たとされています。 |
藺牟田池 | (いむたいけ) 鹿児島県薩摩川内市にある火山湖です。 周囲3km、面積0.63km²、水深2.7m 強い酸性の湖です。 |
住吉池 | 鹿児島県姶良町と蒲生町にある火山湖です。 直径550m、周囲3.2km、面積0.15km²、最大水深52m |
大浪池 | 鹿児島県霧島市にある火山湖です。 周囲1.90km、面積0.25km²、水深11.6m 強い酸性の湖です。 霧島山が約4万年前に噴火した火口に水がたまって出来たとされています。 |
鰻池 | 鹿児島県指宿市にある火山湖です。 直径1.3km、面積1.20km²、水深56.5m |
池田湖 | 鹿児島県指宿市にある火山湖です。 面積10.90km²、周囲15.00km、最大水深233m。 九州最大の湖で、確認生物イッシーなどでも有名になりました。 約5500年前の阿多カルデラの火山活動によって出来たとされています。 |
関連ページ
▲先頭へ▲