最近更新したページ
▲先頭へ▲
最近更新したページ
日本犬・和犬の種類一覧
サイト名とURLをコピーする
日本犬・和犬の種類一覧の概要
日本犬・和犬とは古くから日本で生息および飼育されて犬の総称で、日本犬を元に海外の犬種を掛け合わせて日本で作られた種類の犬を含む場合も有ります。
代表的な日本犬には日本犬保存会によって定められた「秋田犬」「甲斐犬」「紀州犬」「柴犬」「四国犬」「北海道犬」があり、それぞれ天然記念物に指定されています。
日本犬は古くから狩猟の猟犬などに利用された犬種も多く、勇敢、体力がある、主人に忠実などの特徴を持っており、番犬などに適しています。
代表的な日本犬には日本犬保存会によって定められた「秋田犬」「甲斐犬」「紀州犬」「柴犬」「四国犬」「北海道犬」があり、それぞれ天然記念物に指定されています。
日本犬は古くから狩猟の猟犬などに利用された犬種も多く、勇敢、体力がある、主人に忠実などの特徴を持っており、番犬などに適しています。
名称 | 説明 |
---|---|
秋田犬(あきたけん・あきたいぬ) | 秋田県原産の国の国の天然記念物に指定されている日本の大型犬。闘犬用のマタギ犬と土着犬を交配して作られたと考えられている。 |
甲斐犬(かいけん) | 山梨県原産の国の天然記念物に指定されている日本の中型犬。茶褐色の毛を持ち、縞のある虎毛を特徴としているため甲斐虎毛犬(かいとらげいぬ)などとも呼ばれている。狩猟犬としても利用されている。 |
紀州犬(きしゅういぬ) | 和歌山県原産の国の天然記念物に指定されている中型犬。紀伊山地のイノシシ猟などの狩猟に利用されていた。殆どの紀州犬は白毛だが、虎毛や胡麻毛の紀州犬も存在する。太地犬 ・熊野犬 ・日高犬 ・高野犬・明神犬・那智犬これら6種の犬も紀州犬とされている。 |
柴犬(しばいぬ・しばけん) | 国の天然記念物に指定されている日本古来の小型犬。狩猟などに利用された。縄文時代の遺跡から柴犬の骨も出土することもあり、古くから人間と共に行動していたと考えられる。豆柴は柴犬の小型種であるが、現在は独立した犬種とは認められていない。 |
四国犬(しこくけん) | 主に高知県原産の国の天然記念物に指定されている中型犬。かつては土佐犬と呼ばれていたこともあるが、闘犬用の土佐犬とは別の品種である。 |
北海道犬(ほっかいどういぬ・ほっかいどうけん・アイヌ犬) | 北海道原産の国の天然記念物に指定されている中型犬。東北地方から北海道に渡ったアイヌが連れて行った犬が祖先と考えられている。 |
越の犬(こしのいぬ) | 福井、石川、富山県原産の日本犬。1934年に国の天然記念物に指定されたが、1971年に純血種が途絶えている。 |
川上犬(かわかみけん・かわかみいぬ) | 長野県南佐久郡川上村の小型の日本犬。信州川上犬、川上狼犬とも呼ばれている。長野県の天然記念物に指定されている。 |
琉球犬(りゅうきゅうけん・りゅうきゅういぬ) | 沖縄県原産の日本犬。沖縄県の天然記念物に指定されている。縄文時代に九州から沖縄に渡ったマタギ犬が祖先と考えられている。 |
薩摩犬(さつまけん・さつまいぬ) | 鹿児島県原産の日本犬。上野の西郷隆盛像の犬は薩摩犬である。 |
十石犬(じゅこくけん・じゅっこくいぬ) | 群馬県上野村と長野県佐久穂町の県境にある十石峠付近に生息していた柴犬の一種と言われている。昭和30年代に絶滅したと言われているが、血筋を受け継ぐ犬が十数頭存在している。 |
美濃柴(美濃犬、飛騨柴) | |
山陰柴(石州柴、因幡犬) | |
肥後狼犬(ひごろうけん・ひごおおかみいぬ) | 熊本県の日本犬。大和犬とニホンオオカミを掛け合わせて作ったとされている。 |
戸隠犬 | |
保科犬 | |
岩手犬(いわていぬ) | 秋田から岩手にかけて生息していた日本犬。猟犬に利用された。現在は純血種が数等残っているといわれている。 |
仙台犬(せんだいけん、せんだいいぬ) | 仙台地方にいた中型の日本犬。高安犬の血を引いているとされる。現在は絶滅したと言われている。 |
越路犬(こえじけん、こえじいぬ) | 突然変異仙台犬から作られたとされる種類。 |
屋久島犬 | 屋久島を中心とした西南諸島原産の日本犬。現在純血種は殆ど存在していないとされる。 |
大東犬(だいとういけん) | 沖縄県の大東島のみに生息する日本犬。メスの大東犬は絶滅していまい、現在はオスが数等残るのみである。 |
|
|
津軽犬 | |
高安犬(こうやすけん) | 山形県東置賜郡高畠町の高安地方の日本犬。昭和初期に絶滅した。戸川幸夫の高安犬物語は高安犬最後の一頭のチンをモデルにしている。 |
会津犬 | |
三河犬(みかわけん) | 愛知県の日本犬。現在純血種は非常に少なくなってきている。 |
越後柴(越後犬) | |
秩父犬 | |
赤城犬 | |
前田犬(加賀犬) | 加賀藩で作られた日本犬。中型で猟犬として利用されていた。現在は絶滅したといわれている。 |
阿波犬(あわけん・あわいぬ) | 徳島県の阿波藩で作られた日本犬。現在は絶滅したといわれている。 |
椎葉犬 | |
山仮屋犬 | |
綾地犬 | |
日向奥古新田犬 | |
日向犬 | |
甑山犬(こしきやまいぬ) | 鹿児島県の甑島列島原産の日本犬。薩摩犬の祖先と考えられている。現在はほぼ絶滅したと言われている。 |
◆外来種と交配させた日本原産の犬 | |
狆 | |
土佐闘犬 | |
日本テリア | |
日本スピッツ | |
和系犬(わけいけん・わけいいいぬ) | 日本犬の血を引く雑種犬。 |
関連ページ
▲先頭へ▲