最近更新したページ
▲先頭へ▲
最近更新したページ
ビワ(枇杷)の品種と種類一覧
サイト名とURLをコピーする
ビワ(枇杷)の品種と種類一覧の概要
ビワはバラ目バラ科ビワ属の植物で、果実は生食や缶詰、ジャム、ゼリーなどで食べられています。
名称 | 説明 |
---|---|
分類・種類 | |
ビワ 枇杷 |
学名:Eriobotrya japonica 英語名:loquat バラ目バラ化ナシ亜目ビワ属の植物で、果実は食用になります。 原産地は中国南西部で、日本にはかなり古い時代に入ってきたとされています。 日本では長崎県、千葉県、鹿児島県など温暖な地域で栽培が行われています。 |
タイワンビワ |
学名:Eriobotrya deflexa 中国広東省・海南省、台湾、ベトナム南部に分布しているビワです。 |
チュウゴクビワ | 学名:Eriobotrya grandiflora |
Eriobotrya hookeriana | 学名:Eriobotrya hookeriana |
ラクヨウビワ |
学名:Eriobotrya prinoides 正式名称ではないようですがラクヨウビワと呼ばれることがあるようです。 |
品種 | |
大房(おおぶさ) |
田中と楠の2種を交配して作られたビワの品種で、寒さに強い特徴があります。 千葉県の南房総市などで生産されています。 |
茂木(もぎ) | 西日本で多く生産されているビワの品種で、中国のビワの種から作られたといわれています。 |
白茂木(しろもぎ) | 茂木にの種子に放射線(ガンマー線)を当てて品種改良が行われたビワの種類です。 |
田中(たなか) | 植物学者の田中芳雄により作られたビワの品種とされています。 |
楠(くすのき) |
高知県で作られた品種で、中国のビワの種から作られたとされています。 果実が小さく甘みが多い特徴があります。 |
瑞穂(みずほ) | 田中と楠を交配させて作られたビワの品種です。 |
福原(ふくはら) |
福原びわ 千葉県の福原周平が中国より持ち帰った白ビワと瑞穂を交配して作られたビワの品種です。 大型の果実が実るのが特徴です。 |
湯川(ゆかわ) | 岡垣町の湯川地区の品種です。 |
里見(さとみ) | 千葉県暖地園芸試験場(旧農業試験場安房分場)で、楠の自然交配の中から選抜された品種です。 |
房光(ふさひかり) | 千葉県暖地園芸試験場(旧農業試験場安房分場)で、瑞穂と田中を交配して作られたビワの品種です。 |
富房(とみふさ) | 千葉県暖地園芸試験場で作られたビワの品種で、瑞穂と津雲を交配させて作られました。 |
房姫(ふさひめ) | 千葉県暖地園芸試験場で作られたビワの品種で、楠と津雲を交配させて作られました。 |
長崎早生(ながさきわせ) | 茂木と本田早生を交配して作られたビワの品種です。 |
|
|
本田早生 | 長崎県のビワの品種で、偶発実生で誕生したとされています。 |
天草早生 | 熊本県のビワの品種で、偶発実生で誕生したとされています。 |
森尾早生 | 長崎県のビワの品種で、茂木の枝代わり(ある枝のみの突然変異)によって誕生したとされています。 |
能重早生 | 千葉県のビワの品種で、能重浅治により田中と楠を交配して作られました。 |
室戸早生 | 室戸市羽根町の品種で、田中と楠の自然交配により誕生したとされています。 |
野島早生 | 千葉県のビワの品種で、田中から偶発実生で誕生したとされています。 |
土肥(とい) |
静岡県土肥地域で生産されているビワで、中国から持ち帰られたビワの種から作られたといわれています。 果実は小ぶりで白色をしているのが特徴です。 |
戸越(とごし) | 田中と茂木を交配して作られたビワの品種です。 |
本間(ほんま) | |
山川(やまかわ) | |
涼風(すずかぜ) | 長崎県果樹試験場で楠と茂木を交配して作られたビワの品種で、ビワ長崎1号とも呼ばれていました。 |
希房(きぼう) |
平成16年に千葉県農業総合研究センターで誕生したビワの品種です。 田中の四倍体と長崎早生を交配して作られ、種が無いのが特徴です。 |
涼峰 | 長崎県果樹試験場で楠と茂木を交配して作られたビワの品種です。 |
陽玉 | 長崎県果樹試験場で茂木と森本を交配して作られたビワの品種で、ビワ長崎4号とも呼ばれていました。 |
麗月 | 長崎県果樹試験場で森尾早生と中国の品種の広東を交配して作られたビワの品種です。 |
なつたより | 長崎県のビワの品種で、長崎早生と福原早生を交配して選抜して作られたビワの品種です。 |
希望 | 千葉県の3倍体のビワの品種で、種子の無い種無しびわとなっています。 |
森本 | 兵庫県のビワの品種で、田中の枝代わり(ある枝のみの突然変異)によって誕生したとされています。 |
大竜(たいりゅう) | 茂木と田中を交配して作られたビワの品種です。 |
津雲(つぐも) |
農林水産試験場で作られた品種で、茂木と田中を交配して作られたビワの品種です。 栽培が難しいため余り生産されていないようです。 |
長生早生(ながおわせ) | 室戸早生と田中を交配して作ったビワを茂木に高接ぎして作られたビワの品種です。 |
源蔵(げんぞう) | 東京都目黒区の倉片氏の畑で育てられたビワで、田中や茂木などの品種から作られたとされています。 |
倉方ビワ(くらかた) | 東京都目黒区の倉片氏の畑で育てられたビワで、田中・茂木・戸越・楠などの交雑から生まれた品種とされています。 |
田茂(たも) | 香川県小豆郡土庄町原産で、茂木や田中などが混生したビワ園の偶発実生から生まれた品種とされています。 |
白玉 | 中国のビワの品種です。 |
坂紅 | 中国のビワの品種です。 |
宝株 | 中国のビワの品種です。 |
荸薺白 | 中国のビワの品種です。 |
長紅 | 中国のビワの品種です。 |
大紅枹 | 中国のビワの品種です。 |
大鐘 | 中国のビワの品種です。 |
大叶橡墩 | 中国のビワの品種です。 |
紅柑本 | 中国のビワの品種です。 |
后山晩熟 | 中国のビワの品種です。 |
華宝 | 中国のビワの品種です。 |
夾脚 | 中国のビワの品種です。 |
梅花霞 | 中国のビワの品種です。 |
青種 | 中国のビワの品種です。 |
上海枇杷 | 中国のビワの品種です。 |
晩紅 | 中国のビワの品種です。 |
細叶橡墩 | 中国のビワの品種です。 |
霞楼 | 中国のビワの品種です。 |
霞楼白蜜 | 中国のビワの品種です。 |
早黄 | 中国のビワの品種です。 |
アッコ(Akko) | イスラエルのビワの品種です。 |
ヘッズマムス(Heads mamuth) | イスラエルのビワの品種です。 |
サクセス(Success) | イスラエルのビワの品種です。 |
イエフダ(Yehuda) | イスラエルのビワの品種です。 |
ジキム(Zikikm) | イスラエルのビワの品種です。 |
ズリフィン(Zrifin) | イスラエルのビワの品種です。 |
アドバンス(Advance) | アメリカのビワの品種です。 |
ビッグジム(Big Jim) | アメリカのビワの品種です。 |
ペルシェ(Peluche) | スペインのビワの品種です。 |
関連ページ
▲先頭へ▲