最近更新したページ



男性ホルモンの種類一覧


サイト名とURLをコピーする
 

男性ホルモンの種類一覧の概要

男性ホルモンとは「雄性ホルモン」とも呼ばれ、一般的にはアンドロゲンのことを言います。

男性ホルモンの作用には、体毛の増加、筋肉の増強、性欲の亢進、男性器の発達、声の変化などがあり、男性の第二次性徴を行う作用を持っています。

男性ホルモンが多いと筋肉の発達や体毛の濃さなど所謂男性らしさが強く出ますが、男性型の脱毛症などの影響が出る事も有ります。
 
 
 
 
 
 
 
男性ホルモンの種類一覧
名称 説明
アンドロゲン androgen

男性ホルモン、雄性ホルモンとも呼ばれています。
アンドロゲンはステロイドの一種でテストステロンなどの男性ホルモンもアンドロゲンに含まれます。
テストステロン Testosterone

化学式はC19H28O2。男性ホルモンでアンドロゲンの一種です。
体内の精巣や副腎、卵巣で生成され、成人で一日約7mgを分泌すると言われています。
分泌量は20代でピークとなり、それ以降は現象していきます。分泌量が減ることが更年期障害の原因とも考えられています。
ジヒドロテストステロン Dihydrotestosterone
(DHT)

化学式はC19H30O2。
テストステロンが前立腺、睾丸、卵巣、肝臓などの臓器の5αリダクターゼの影響をうけることで、ジヒドロテストステロンに変化します。
ジヒドロテストステロンの影響で性欲の減退や男性型の脱毛症になると考えられています。
デヒドロエピアンドロステロン Dehydroepiandrosterone
(DHEA)

化学式はC19H28O2
副腎、性腺で生成される男性ホルモンの一種で、前立腺細胞内の40%がデヒドロエピアンドロステロンだといわれています。
デヒドロエピアンドロステロンは老化を止めたり、循環器病、糖尿病、高コレステロール症、肥満、合併性硬化症、パーキンソン病、アルツハイマー症、免疫不全症、うつ病、骨粗鬆症 などの様々な症状に効果が有るとされています。しかし、立腺癌や乳癌のリスクが高まったり、男性は胸が膨らむ、女性は毛深くなるなどの副作用もあります。
アンドロステロン Androsterone

化学式はC19H30O2
睾丸からのテストステロンと、副腎からのデヒドロエピアンドロステロンとアンドロステンジオンが5αリダクターゼの影響をうけることでアンドロステロンに変化します。
アンドロステンジオン Androstenedione

化学式はC19H26O2
副腎、性腺から生成されるテストステロン、エストロン、エストラジオールの中間生産物です。
以前はサプリメントとしても使われている物質でした。なお、男性は胸が膨らむ、女性は毛深くなるなどの副作用もあります。
性腺刺激ホルモン放出ホルモン GnRH
(Gonadotropin releasing hormone)

視床下部、下垂体などで生成分泌され、 精子の形成などの作用があります。
卵胞刺激ホルモン FSH
(Follicle stimulating hormone)

濾胞刺激ホルモンとも呼ばれています。
性腺刺激ホルモン産生細胞で生成分泌され、精子の形成などの作用があります。
 

 







ツイッターで更新情報や、ピックアップコンテンツを紹介しています。

    




 
 
▲先頭へ▲
トップ >> 化学・自然・技術 >>男性ホルモンの種類一覧