最近更新したページ
▲先頭へ▲
最近更新したページ
日本と世界の洪水と水害の一覧
サイト名とURLをコピーする
日本と世界の洪水と水害の一覧の概要
洪水とは大雨などにより河川が氾濫し、通常陸地である部分が浸水する自然災害です。
洪水の原因には大雨、高潮、融雪による水、ダムや堤防の決壊などがあります。
洪水の原因には大雨、高潮、融雪による水、ダムや堤防の決壊などがあります。
名称 | 説明 |
---|---|
日本の洪水と水害 | |
寛保二年江戸洪水 |
寛保の洪水 旧暦の1742年8月1日からの台風の影響により隅田川や荒川の水位が上昇したところに、東京湾の潮位が満潮となり発生した高潮と、 高潮が引いた後の8月8日からの再度の暴風雨により発生した洪水です。 この際には2~3m近く水位が上昇し多くの家屋が浸水・流出し、900人以上の犠牲者が出ました。 また両国橋・新大橋・永代橋など多くの橋も流出しました。 |
天明の洪水 | 1783年8月6日(天明3年)に発生した群馬県と長野県に跨る浅間山が噴火(天明の大噴火)し、 その際に発生した大量の火山灰の影響で、1786年(天明6年)に大洪水が発生しました。 |
弘化の洪水 |
旧暦の1846年7月(弘化3年)大雨の影響で、埼玉県幸手市にある権現堂の堤防が決壊し、
江戸市中が浸水する大洪水が発生しました。 この洪水では2万人近い被災者が出たとされています。 |
戌の満水 |
1742年(寛保2年)8月から9月にかけて現在の長野県佐久市付近の千曲川流域で発生した大洪水です。 壬戌(みずのえいぬ)の年に発生したことから「戌の満水」と呼ばれています。 この洪水では千曲川流域だけで2800人以上の犠牲者がでました。 またこのときの大雨では利根川や荒川でも洪水が発生し、関東地方の広い地域で水害が発生しました。 |
大阪・淀川大洪水 |
明治大洪水とも呼ばれています。 明治18年(1885年) の台風により、現在の枚方市付近から下流の淀川の堤防が次々と決壊しまし、 600以上の家屋が流出しました。 |
横田切れ |
1896年7月22日に発生した信濃川の堤防決壊による洪水で、現在の新潟県燕市横田地区付近の堤防が300mに渡って決壊しました。 この洪水では2万5千近い家屋が流出し、大河津分水路が作られる切欠にもなりました。 |
阪神大水害 |
1938年(昭和13年)7月3日から7月5日にかけて神戸市を中心とした阪神地区で発生した水害です。 阪神大水害は、7月3日から降り始めた大雨により発生し、河川の決壊や土石流などが相次いで発生しました。 この水害では死者616名、家屋の倒壊や流出は3600戸以上となりました。 |
明治40年の大水害 |
1907年(明治40年)に山梨県で発生した水害で、1907年8月21日から26日にかけての台風による大雨が原因で発生しました。 この水害では死者233人、5000戸近い家屋が流出しました。 |
昭和28年西日本水害 |
1953年(昭和28年)6月25日から6月29日にかけて、九州地方北部で発生した集中豪雨による大水害です。 昭和28年西日本水害では発達した梅雨前線による集中豪雨が原因で、1日で500mmの雨量を観測する地域も発生しました。 この水害では死者行方不明者合わせて1000人近くが発生し、家屋も全壊半壊合わせ3万戸以上となりました。 |
関東大水害 |
1910年8月11日に起きた大水害で、台風の影響による集中豪雨により利根川や荒川などの各河川が堤防の決壊および氾濫し、
関東全域で水害となりました。 この大水害では死者・行方不明者1379人、家屋の流出および全壊が5000戸近くにも上りました。 |
大正六年の大津波 |
1917年9月30日に東京や神奈川の海沿いで発生した水害で、台風の大雨と満潮の時刻が重なったことにより発生しました。 この大水害では死者・行方不明者1324人、家屋の流出および全壊が36500戸近くにも上りました。 |
紀州大水害 |
南紀豪雨、28年水害、7.18水害、和歌山地方大水害、一八水害とも呼ばれています。 1953年(昭和28年)7月17日から翌18日朝にかけて梅雨前線の豪雨により和歌山県で発生した水害で、 死者・行方不明者1015人、家屋の流出および全壊が7000戸近くにも上りました。 |
南山城豪雨 |
南山城水害、南山城の大雨とも呼ばれています。 1953年(昭和28年)8月11日から8月15日にかけて、京都府の南山城地域で寒冷前線に伴う豪雨により発生した水害で、 死者290名、行方不明者140名、家屋の全半壊約1600戸の被害を出しました。 |
羽越豪雨 |
羽越水害とも呼ばれています。 1967年(昭和42年)8月26日から8月29日にかけて新潟県下越地方と山形県置賜地方で発生した水害で、 死者・行方不明者140名以上を出す被害となりました。 |
七夕豪雨 |
1974年(昭和49年)7月7日に静岡県静岡市で発生した集中豪雨による水害です。 この豪雨で静岡市内の安倍川、巴川などで堤防の決壊・氾濫が相次ぎ、死者27名、家屋の全壊・流出32戸を出す被害となりました。 また、この豪雨をきっかけに大谷川放水路が作られる事となりました。 |
長崎大水害 |
昭和57年7月豪雨、7.23長崎大水害とも呼ばれています。 1982年(昭和57年)7月23日から翌24日にかけての集中豪雨で、長崎県長崎市を中心とした地域で水害となりました。 この水害では、長崎県で死者・行方不明者299名、熊本県で死者・行方不明者24名の被害が出ました。 また、この事件を切っ掛けに記録的短時間大雨情報が創設されました。 |
諫早大水害 |
諫早豪雨とも呼ばれています。 1957年7月25日から7月28日にかけて長崎県諫早市を中心とした地域で発生した水害で、 諫早市で死者・行方不明者586人、長崎県内で782人、熊本県で160人の犠牲が出ました。 諫早大水害では梅雨前線がにより発生し、長崎県雲仙市瑞穂町の雨量計では1日の雨量が1,109mmを記録しました。 |
|
|
室戸台風 |
1934年(昭和9年)9月21日に西日本を中心に大きな被害を出した台風で、室戸台風での水害は「関西風水害」とも呼ばれています。 室戸台風では瞬間最大風速60mという強風と大雨と高潮により、大阪を中心に死者2702人、行方不明者334人の被害を出しました。 |
枕崎台風 |
1945年(昭和20年)9月17日に現在の鹿児島県枕崎市に上陸した台風で、死者2473名、行方不明者1283名を出しました。 枕崎台風では主に広島県の被害が大きく、広島県だけで死者・行方不明者が2000名以上となりました。 |
カスリーン台風 |
1947年9月に発生した台風で非常に多くの雨をもたらし、関東地方や東北地方にかけて死者1077名、行方不明者853名の被害を出しました。 また、カスリーン台風では、利根川、荒川、元荒川、中川、大場川などの河川の堤防が決壊し大洪水となり、埼玉県久喜市、春日部市、吉川市から、 東京都の金町、柴又、小岩付近にかけて水没しました。 カスリーン台風の影響から関東地方の治水が見直され、 利根川水系8ダム(矢木沢ダム、藤原ダム、奈良俣ダム、相俣ダム、薗原ダム、下久保ダム、草木ダム、渡良瀬遊水地)や、 鬼怒川水系の五十里ダム、川俣ダム、江戸川の行徳可動堰が建設されました。 |
アイオン台風 |
1948年(昭和23年)9月16日に関東地方に上陸し、関東地方や東北地方に多くの洪水被害をもたらし、
死者512名、行方不明者326名が発生しました。 アイオン台風では主に東北地方で洪水や水害を引き起こし、岩手県の北上川では河川が氾濫し、 北上川五大ダム計画(四十四田ダム、御所ダム、田瀬ダム、湯田ダム、石淵ダム)や、鳴子ダム、花山ダム、栗駒ダムの建設のきっかけにもなりました。 |
狩野川台風 |
1958年(昭和33年)9月27日に神奈川県に上陸し伊豆半島と関東地方に大きな水害をもたらしました。 伊豆半島では狩野川では土石流や鉄砲水や堤防の決壊などが相次ぎ、 東京都でも江東区・墨田区・葛飾区・世田谷区・杉並区・中野区などで床上床下浸水が相次ぎました。 この狩野川台風の水害では死者・行方不明者は1269名となり、そのうち静岡県の死者・行方不明者だけで1000人を超えました。 |
伊勢湾台風 |
1959年(昭和34年)9月26日に和歌山県の潮岬に上陸し、紀伊半島から東海地方に多くの被害をもたらしました。 伊勢湾台風では、和歌山県から愛知県の広い範囲で強風による高潮が発生し、紀の川や櫛田川では合わせて5700箇所以上も堤防が決壊しました。 この台風による水害では、死者4697名、行方不明者401名の犠牲者が出る大災害となりました。 |
多摩川水害 |
狛江水害とも呼ばれています。 1974年(昭和49年)9月の台風16号により、昭和49年9月1日に狛江市猪方の二ヶ領宿河原堰脇の多摩川の堤防が決壊し狛江市の民家19戸が流出しました。 この水害の際には決壊して流れ出た水による被害拡大を防ぐため、 流路変更を目的に自衛隊により堤防が爆破されました。 |
昭和47年7月豪雨 | 1972年7月3日から13日にかけて発生した梅雨前線による局地的な大雨で、 河川の氾濫や大規模な土砂崩れが発生し、熊本県姫戸町や高知県土佐山田町で大きな被害が出て445人が犠牲となりました。 |
昭和39年7月山陰北陸豪雨 | 1964年18日から19日にかけて発生した梅雨前線による大雨で、 山陰地方や北陸地方でがけ崩れや河川の氾濫により発生した洪水で114人が犠牲となりました。 |
昭和58年7月豪雨 | 1983年7月20日から21日にかけて梅雨前線の影響で島根県西部などで記録的な大雨が降り、 土砂崩れや河川の氾濫による洪水などで112人が犠牲となりました。 |
入鹿切れ | 1868年5月13日愛知県犬山市にある入鹿池が決壊し、941人が犠牲となりました。 |
|
|
世界の洪水と水害 | |
1992年アフガニスタンの洪水 | 1992年にアフガニスタンで発生した大洪水で、土砂崩れや鉄砲水などで3000人が犠牲となりました。 |
2010から2011アフリカ南部の洪水 |
2010年から2011年にアフリカでラニーニャ現象の影響で発生した大洪水で141人が犠牲となりました。 この洪水ではアフリカ、モザンビーク、 ジンバブエ 、ナミビア、 ボツワナ 、ザンビア、 マラウイなどの国に被害が出ました。 |
2010年ブラジル北東部の洪水 | 2010年にブラジルアラゴアス州とペルナンブコ州で発生した大洪水で51人が犠牲となりました。 |
アルジェリアのモスタガネムとオランの洪水 | 1927年にアルジェリアで発生した大洪水で2000–3000人が犠牲となりました。 |
アルジェリアのアルジェとエルジェディドの洪水 | 2001年にアルジェリアで発生した大洪水で827人が犠牲となりました。 |
セントアーロンズ洪水 | 1420年にアムステルダムで発生した大洪水で420人が犠牲となりました。 |
1958年のブエノスアイレス洪水 | 1958年にアルゼンチンのブエノスアイレスで発生した大洪水で360人が犠牲となりました。 |
1974年のバングラデシュのモンスーン洪水 | 1974年にバングラデシュでモンスーンの影響で発生した大洪水で28700人が犠牲となりました。 |
1988年のバングラデシュのモンスーン洪水 | 1988年にバングラデシュでモンスーンの影響で発生した大洪水で2379人が犠牲となりました。 |
1987のバングラデシュのモンスーン洪水 | 1987年にバングラデシュでモンスーンの影響で発生した大洪水で2055人が犠牲となりました。 |
2011年1月のリオデジャネイロの洪水 | 2011年にブラジルのリオデジャネイロで発生した大洪水で、 テレゾポリス、ノバフリブルゴ、ペトロポリス等の地域で地すべりなどにより903人が犠牲となりました。 |
1967年のブラジルの洪水 | 1967年にブラジルで発生した大洪水で、リオデジャネイロやサンパウロで地すべりなどにより437人が犠牲となりました。 |
1966年のリオデジャネイロの洪水 | 1966年にブラジルのリオデジャネイロで発生した大洪水で373人が犠牲となりました。 |
1988年のリオデジャネイロとフルミネンセの洪水 | 1988年にブラジルのリオデジャネイロとフルミネンセで発生した大洪水で290人が犠牲となりました。 |
1974年のブラジル豪雨 | 1974年にブラジルのサンタカタリーナとトゥバランで発生した大洪水で199人が犠牲となりました。 |
1970のブラジルのレシフェとペルナンブコ州洪水 | 1970年にブラジルのレシフェとペルナンブコ州で発生した大洪水で172人が犠牲となりました。 |
2004年ブラジルの洪水 | 2004年にブラジルのサンパウロとペルナンブーコ州で発生した大洪水で、土砂崩れなどにより165人が犠牲となりました。 |
マグダラの聖マリアの洪水 |
1342年に中央ヨーロッパで発生した大洪水で、数千人が犠牲となりました。 この洪水ではライン川、モーゼル川、メイン川、ドナウ川川、ヴェーザー川、ヴェラ川、ザーレ川、エルベ川、モルダウ川などが氾濫し、 ケルン、マインツ、フランクフルト·アム·マイン、ヴュルツブルク、レーゲンスブルク、パッサウ、ウィーンやイタリア北部に被害が出ました。 |
1991のチリのアントファガスタの洪水は | 1991年にチリで発生した大洪水で、土石流により120人が犠牲となりました。 |
2010年の中国の洪水 |
2010年に中国と北朝鮮で発生した大洪水で中国だけで3200人近くが亡くなり、1000人以上が行方不明となりました。 この洪水では中国の貴州省、江西省、福建省、広西チワン族自治区、安徽省、甘粛省、四川省、湖南省、湖北省、河南省、 広東省、吉林省、遼寧省、黒龍江省、雲南省、青海省、海南省、新彊ウイグル自治区、重慶市など広い地域で被害が発生し、 北朝鮮でも多くの被害が発生したとされています。 |
1931年の中国の洪水 |
1931年に中国で発生した大洪水で2500000から3700000人が犠牲となりました。 この洪水は1931年の冬に大雪が降り春先から川の水位が多かったことと、多くの台風が中国を襲ったことにより、 1931年7月から11月にかけて黄河、長江、淮河流域で大きな被害が出ました、 |
4コマですぐわかる みんなの防災ハンドブック posted with AZlink at 2013.1.27 草野 かおる,渡辺 実 ディスカヴァー・トゥエンティワン 売り上げランキング: 8454 |
|
1887年の黄河の洪水 | 1887年に中国の黄河が決壊し発生した大洪水で900000から2000000人が犠牲となりました。 |
黄河決壊事件 |
花園口決堤事件とも呼ばれています。 1938年6月9日午前9時頃に中国の国民党軍が日本軍の進軍を食い止めるため、黄河の堤防を爆破し人為的に引き起こした大洪水で、 河南省・安徽省・江蘇省に被害がでて、100万人以上の死者と、600万人以上の被害者が出たとされています。 |
板橋ダム決壊 | 1975年8月中国河南省にある板橋ダムを中心に、石漫灘ダム、竹溝ダム、田崗ダム、 その他58のダムが次々と決壊したことにより発生した大洪水で、数万から数十万人が犠牲になったとされています。 |
1935年の長江の洪水 | 1935年に中国の長江で発生した大洪水で145000人が犠牲となりました。 |
1911年の長江の洪水 | 1911年に中国の長江で発生した大洪水で100000人が犠牲となりました。 |
1954年の長江の洪水 | 1954年に中国の長江で発生した大洪水で30000人が犠牲となりました。 |
1939年の天津の洪水 | 1939年に中国の天津で発生した大洪水で20000人が犠牲となりました。 |
1980年の四川省、湖北省、安徽省の洪水 | 1980年に中国の四川省、湖北省、安徽省で発生した大洪水で6200人が犠牲となりました。 |
1951年の満州の洪水 | 1951年に中国(満州)で発生した大洪水で4800人が犠牲となりました。 |
1989年の四川大洪水 | 1989年に中国の四川省で発生した大洪水で3814人が犠牲となりました。 |
1998年の長江の洪水 | 1998年に中国の長江で発生した大洪水で3656人が犠牲となりました。 |
1948年の福州の洪水 | 1948年に中国の福建省福州市で発生した大洪水で3500人が犠牲となりました。 |
1996年の中国の洪水 | 1996年に中国で発生した大洪水で土石流などにより2775人が犠牲となりました。 |
1981年の中国四川省、山西省の洪水 | 1981年に中国の四川省と山西省で発生した大洪水で2075人が犠牲となりました。 |
1991年の中国の洪水 | 1991年に中国の四川省、貴州省、湖北省で発生した大洪水で1723人が犠牲となりました。 |
2005年の中国福建省、安徽省、浙江省の洪水 | 2005年に中国で発生した大洪水で1624人が犠牲となりました。 |
2002年中国の洪水 | 2002年に中国で発生した大洪水で1532人が犠牲となりました。 |
1995年の中国の洪水 | 1995年に中国の湖南省、江西省、遼寧省、四川省、福建省で発生した大洪水で1437人が犠牲となりました。 |
2007年中国の洪水 | 2007年に中国で発生した大洪水で1348人が犠牲となりました。 |
2004年の中国の洪水 | 2004年に中国で発生した大洪水で1029人が犠牲となりました。 |
2008年の華南の洪水 |
2008 South China floods 2008年5月26日から約20日間にわたって中国の華南地方で発生した大洪水で200人が犠牲となりました。 |
2010年のコロンビアの洪水 | 2010年にコロンビアで発生した大雨による大洪水と地すべりで301人が犠牲となりました。 |
ジョセフィーナダムの決壊 | 1993年にエクアドルで発生したジョセフィーナダムに決壊による洪水、で250人が犠牲となりました。 |
2009年のエルサルバドル洪水 | 2009年にエルサルバドルでハリケーンアイダの影響で発生した洪水と土砂崩れ、で199人が犠牲となりました。 |
1607年ブリストル海峡の洪水 |
1607年にイングランドとウェールズの間にあるブリストル海峡で発生した大洪水で2000人が犠牲となりました。 この洪水では現在も原因が研究されており洪水ではなく、高潮や津波の影響で有ったとも考えられています。 |
2006年のエチオピアの洪水 | 2006年にエチオピアで発生した大洪水で705人が犠牲となりました。 |
マルパッセダム決壊 | 1959年12月2日にフランスのマルパッセダムが決壊で発生した大洪水で、濁流が2つの村を飲み込み421人が犠牲となりました。 |
Burchardi洪水 | 1634年にドイツとデンマークで発生した大洪水で8000から15000人が犠牲となりました。 |
1962年の北海の高潮 | 1962年にドイツのハンブルグを中心に発生した低気圧による洪水と高潮で、315人が犠牲となりました。 |
1949年のグアテマラ東部の洪水 | 1949年にグアテマラ東部で発生した大洪水で40000人が犠牲となりました。 |
|
|
春の洪水 | 2004年にハイチとドミニカ共和国で発生した大洪水で1605から3363人が犠牲となりました。 |
モルビダム決壊 | 1979年にインドのモルビダムが決壊したことにより発生した大洪水で2000から5000人が犠牲となりました。 |
1998年のインド東部とバングラデシュのモンスーンによる洪水 | 1998年にインド東部とバングラデシュでモンスーンの大雨により発生した大洪水で、3838人が犠牲となりました。 |
2004年のインド東部とバングラデシュのモンスーンによる洪 | 2004年にインド東部とバングラデシュでモンスーンの大雨により発生した大洪水で、3076人が犠牲となりました。 |
1943年のインドラージプターナ地方の洪水 | 1943年にインドのラージプターナ地方で発生した大洪水で5000から10000人が犠牲となりました。 |
1968年のラージャスターン州とグジャラート州の洪水 | 1968年にインドのラージャスターン州とグジャラート州でモンスーンの影響で発生した大洪水で4892人が犠牲となりました。 |
1978年のインド北部の洪水 | 1978年にインド北部でモンスーンの影響で発生した大洪水で3800人が犠牲となりました。 |
2008年インドの洪水 | 2008年にインドのマハラシュトラ、アーンドラ·プラデーシュ州、ビハール州北部で、モンスーンにより発生した大洪水で2400人が犠牲となりました。 |
1955年のインド北部の洪水 | 1955年にインド北部で発生した大洪水で1700人が犠牲となりました。 |
2005年のインドの洪水 | 2005年にインドのマハラシュトラ州、カルナタカ、ムンバイでモンスーンの影響により発生した大洪水で1503人が犠牲となりました。 |
1961年のインドビハール州の洪水 | 1961年にインドビハール州で発生した大洪水で1000人が犠牲となりました。 |
2003年のスマトラ洪水沖 | 2003年にインドネシアで発生した豪雨による大洪水で、鉄砲水や地滑りにより313人が犠牲となりました。 |
2007年のジャワ洪水 | 2007年にインドネシアのジャワ島東部と中央部で発生した大洪水で119人が犠牲となりました。 |
1954年のイランの洪水 |
Great Iran Flood 1954年にイランで発生した大洪水で10000人が犠牲となりました。 |
1993年のイランの洪水 | 1993年にイランのイスファハンなどで発生した大洪水で407人が犠牲となりました。 |
バイオントダムの地すべり | 1963年にイタリアのバイオントダム(Vajont)の山肌が2kmと大規模な地すべりを起こしダムになだれ込み、 その影響で大規模な津波が発生し1909人(2600人以上の説あり)が犠牲となりました。 |
Val di Stavaダム崩壊 | 1985年7月19日に北イタリアのStavaに有った鉱滓ダムが崩壊して洪水となり268人の犠牲者が出ました。 |
サルノの洪水と地滑り | 1998年にイタリアカンパニア州サレルノ県サルノで発生した洪水と地すべりにより159人が犠牲となりました。 |
ラダック洪水 | 2010年にパキスタンのジャンムー·カシミール州で発生した土石流と洪水で125人が犠牲となりました。 |
Maianの洪水 | 1966年にヨルダンで発生した大洪水で259人が犠牲となりました。 |
2006年の東アフリカの洪水 |
2006 East African Flood 2006年にケニア、エチオピア、ソマリアで発生した大洪水で342人が犠牲となりました。 |
1955年のレバノンのトリポリ洪水 | 1955年にレバノンのトリポリで発生した大洪水で400人が犠牲となりました。 |
2007年のアフリカネイションズ洪水 |
2007 African Nations flood 2007年にスーダン、ナイジェリア、ブルキナファソ、ガーナ、ケニアなど多くのアフリカの国で被害が発生した大洪水で353人が犠牲となりました。 |
1991年のマラウイ洪水 | 1991年にマラウイで発生した洪水で、地滑りや土砂崩れや鉄砲水により500人が犠牲となりました。 |
1999年10月メキシコの洪水 | 1999年にメキシコで発生した大洪水で、熱帯低気圧イレブンの影響で豪雨となり、 ベラクルス州、タバスコ州、ハリスコ州、オアハカ州、ミチョアカン州、プエブラ、タバスコ州、イダルゴ、チアパス で被害が発生し425人が犠牲となりました。 |
1878年のミシュコルツ洪水 | 1878年にハンガリーのミシュコルツで発生した大洪水で300から400人が犠牲となりました。 |
マラケシュの鉄砲水 | 1995年にモロッコのマラケシュで発生した鉄砲水で230人が犠牲となりました。 |
2000年のモザンビーク洪水 | 2000年にモザンビークで発生した大洪水で800人が犠牲となりました。 |
1993年の南アジアモンスーン豪雨 | 1993年にモンスーンの豪雨で、ネパール、インド、バングラデシ、パキスタンで発生した大洪水で3084人が犠牲となりました。 |
2002年のネパールの洪水 | 2002年にネパールで発生した大洪水で429人が犠牲となりました。 |
|
|
聖エリザベス洪水 |
St. Elizabeth flood 1421年にオランダとベルギーで発生した高潮による洪水で、堤防が決壊し干拓地に水がなだれ込んだことにより、 10000から100000人が犠牲となりました。 |
セントマーセラス洪水 | 1362年にオランダ、ドイツ、デンマークで発生した高潮による洪水で25000から40000人が犠牲となりました。 |
クリスマス洪水 |
Christmas flood 1717年にオランダ、ドイツ、デンマークで発生した大洪水で14000人が犠牲となりました。 |
1953年の北海の洪水 |
North Sea flood of 1953 1953年1月31日から2月1日にオランダとイギリスで発生した高潮による大洪水で、2142人が犠牲となりました。 |
聖フェリックスの洪水 |
St. Felix's Flood 1530年11月5日にオランダで発生した高潮による大洪水で100000人が犠牲となりました。 |
セントルシアの洪水 、高潮 |
st. Lucia's flood 1287年にオランダやドイツ北部でで発生した低気圧による大雨と高潮による大洪水で、50000から80000人が犠牲となりました。 |
北海の洪水 |
North Sea flood 1212年にオランダで発生した高潮による大洪水で60000人が犠牲となりました。 |
セントマーセラス洪水 |
St. Marcellus flood 1219年1月16日にオランダで発生した嵐による高潮と洪水で36000人が犠牲となりました。 |
オールセインツ洪水 |
All Saints' Flood 1570年11月1日にオランダで発生した高潮による大洪水で20000人が犠牲となりました。 |
北海の洪水 |
North Sea flood 1014年にオランダで発生した高潮による大洪水で数千人が犠牲となりました。 |
セントジュリアナ洪水 |
St. Juliana flood 1164年にオランダで発生した高潮による大洪水で数千人が犠牲となりました。 |
聖アガサ洪水 |
St. Agatha flood 1288年にオランダで発生した高潮による大洪水で数千人が犠牲となりました。 |
聖クレメンス洪水 |
St. Clemens flood 1334年にオランダで発生した高潮による大洪水で数千人が犠牲となりました。 |
オールセインツ洪水 |
All Saints flood 1532年にオランダで発生した高潮による大洪水で数千人が犠牲となりました。 |
北海の洪水 |
North Sea flood 1703年にオランダで発生した高潮による大洪水で数千人が犠牲となりました。 |
北海の洪水 |
North Sea flood 838年にオランダで発生した高潮による大洪水で2400人が犠牲となりました。 |
聖マルティン洪水 |
St. Martin flood 1686年にオランダで発生した高潮による大洪水で1558人が犠牲となりました。 |
北海の洪水 |
North Sea flood 1825年にオランダで発生した高潮による大洪水で800人が犠牲となりました。 |
ナイジェリア洪水 | 2012年にナイジェリアで発生した大洪水で72人が犠牲となりました。 |
2006年の北朝鮮の洪水 | 2006年に北朝鮮で発生した大洪水で844人が犠牲となりました。 |
2007年の北朝鮮の洪水 | 2007年8月15日から30日に北朝鮮で発生した大洪水で610人が犠牲となりました。 |
2012年の北朝鮮の洪水 | 2012年に北朝鮮で発生した大洪水で223人が犠牲となりました。 |
ハノイと紅河デルタの洪水 | 1971年に北ベトナムで発生した大洪水で100000人が犠牲となりました。 |
グドブランスダールの洪水と地滑り | 1789年にノルウェーのグドブランスダールで発生した洪水と地滑りで72人が犠牲となりました。 |
1992年のパキスタン、インド北部の洪水 | 1992年にパキスタンとインド北部で発生したモンスーンの大雨による洪水で1834人が犠牲となりました。 |
1950年のパキスタン洪水 | 1950年にパキスタンで発生した大洪水で2910人が犠牲となりました。 |
2010年のパキスタン洪水 | 2010年にパキスタンで発生したモンスーンの大雨による洪水で1600から2000人が犠牲となりました。 |
1977年のパキスタンカラチの洪水 | 1977年にパキスタンのカラチで発生した洪水で848人が犠牲となりました。 |
2007パキスタンのバロチスタン州の洪水 | 2007年にパキスタンのバロチスタン州で、サイクロンYemyinによる大雨で発生した洪水で228人が犠牲となりました。 |
クスコワヤガ川の洪水 | 1982年にペルークスコのワヤガ川で豪雨により発生した洪水と地滑りで532人が犠牲となりました。 |
|
|
ペルーのピウラ県やトゥンベス県の洪水 | 1983年にペルーのピウラ県やトゥンベス県で、豪雨により発生した洪水と地滑りでで364人が犠牲となりました。 |
1972年ルソン島の洪水 | 1972年にフィリピンのルソン島で発生した洪水で653人が犠牲となりました。 |
2009年のフィリピンの洪水 | 2009年にフィリピンで発生した台風ケッツァーナの豪雨による大洪水で、235から244人が犠牲となりました。 |
2011東南アジアの洪水 |
2011 Southeast Asian floods 2011年に台風とモンスーンによる大雨で発生した大洪水で、 フィリピン、タイ、カンボジア、ミャンマー、マレーシア、ベトナム、ラオスで被害が発生し、2828人が犠牲となりました。 |
千年紀の洪水 |
Flood of the millenniummまたは、1997 Central European flood 1997年7月にポーランド、チェコスロバキアで大雨によりオーデル川が氾濫し発生した洪水で、98人が犠牲となりました。 |
リスボンの鉄砲水 |
Lisbon flash flood 1967年にポルトガルのリスボンで発生した鉄砲水で464人が犠牲となりました。 |
1985年のプエルトリコの洪水 | 1985年にプエルトリコのポンセでなどの地域で発生した洪水や地滑りで94人が犠牲となりました。 |
2010年4月のリオデジャネイロの洪水や土砂崩れ | 2010年4月にブラジルのリオデジャネイロで発生した豪雨による洪水と土砂崩れで246人が犠牲となりました。 |
2010年1月リオデジャネイロの洪水や土砂崩れ | 2010年1月にブラジルのリオデジャネイロで発生した洪水と土砂崩れで85人が犠牲となりました。 |
1824年のサンクトペテルブルクの洪水 | 1824年にロシアのサンクトペテルブルクで発生した大洪水で1万人が犠牲となりました。 |
2002年のロシア南部連邦管区の豪雨 | 2002年にロシアの南部連邦管区で発生した大雨による洪水と土砂崩れで110人が犠牲となりました。 |
2009年のジェッダ豪雨 | 2009年にサウジアラビアのジッダ(ジェッダ)で発生した豪雨による洪水で123人が犠牲となりました。 |
1987年のクワズール・ナタール州の洪水 | 1987年に南アフリカのクワズール・ナタール州で発生した大洪水で506人が犠牲となりました。 |
1995年のクワズール・ナタール州の洪水 | 1995年に南アフリカのクワズール・ナタール州で発生した大洪水で154人が犠牲となりました。 |
1981年のラングズバーグの洪水 | 1981年に南アフリカのラングズバーグで発生した洪水で104人が犠牲となりました。 |
1972年のソウル京畿道洪水 | 1972年に韓国のソウルや京畿道で発生した大洪水で672人が犠牲となりました。 |
1969年の韓国の洪水 | 1969年に韓国の慶尚北道、慶尚南道、江原道で発生した洪水で408人が犠牲となりました。 |
1998年の韓国の洪水 | 1998年に韓国で発生した洪水で地滑りなどにより405人が犠牲となりました。 |
1987年の韓国の洪水 | 1987年に韓国の忠清南道、全羅南道、江原道で発生した豪雨による洪水で345人が犠牲となりました。 |
1990年のソウル、仁川の洪水 | 1990年に韓国のソウルや仁川で発生した大雨による洪水で114人が犠牲となりました。 |
1962年のバルセロナ鉄砲水 | 1962年にスペインバルセロナで発生した洪水で鉄砲水などで915人が犠牲となりました。 |
1973年のグラナダ、アルメリア、ムルシアの洪水 | 1973年にスペインのグラナダ、アルメリア、ムルシアで発生した洪水で272人が犠牲となりました。 |
2009年8月8日の台風モラコットによる洪水 |
八八水災 2009年8月8日に台風モラコット(モーラコット)により台湾で発生した洪水と土砂崩れです。 台湾南部の高雄縣小林村が土石流で壊滅するなど、台湾で677人が犠牲となりました。 |
1998年のタジキスタンの洪水 | 1998年にタジキスタンで発生した洪水で255人が犠牲となりました。 |
1992年のパミール高原の土石流 | 1992年にタジキスタンで発生した大洪水で、集中豪雨によりパミール高原では土石流が発生するなどし、200人が犠牲となりました。 |
1988年のタイ、マレーシアの洪水 | 1988年にタイのナコンやソンクラー県、マレーシアのケランタン州で発生した大雨による洪水で386人が犠牲となりました。 |
タイ大洪水 |
2011年7月31日から2012年1月16日にかけてタイのチャオプラヤー川流域とメコン川流域で発生した大洪水で、
58の県に被害がでて446人が死亡しました。 この大洪水では被害総額4000億円以上の経済損失が発生し、 世界の約4割をタイで生産していたハードディスクなども軒並み高騰しました。 |
1969年のチュニジアの氾濫 | 1969年にチュニジアで発生した河川の氾濫による洪水で540人が犠牲となりました。 |
グレートシェフィールドのデイル·ダイクダム崩壊 | 1864年3月11日にイングランドのデイル·ダイクダムが崩壊し発生した洪水で270人が犠牲となりました。 |
ビルベリー貯水池の決壊 | 1852年2月5日にイギリスでビルベリー貯水池の決壊により発生した洪水で81人が犠牲となりました。 |
4コマですぐわかる みんなの防災ハンドブック posted with AZlink at 2013.1.27 草野 かおる,渡辺 実 ディスカヴァー・トゥエンティワン 売り上げランキング: 8454 |
|
ミシシッピ大洪水 |
Great Mississippi Flood of 1927 1927年にアメリカ合衆国のミシシッピ川で発生した大洪水で、 ミシシッピ川の堤防が145箇所で決壊し、アーカンソー州、イリノイ州、ケンタッキー州、ルイジアナ州、ミシシッピ州、ミズーリ州、テネシー州、テキサス州、オクラホマ州、カンザス州 で246人が亡くなりました。 |
1993年のミシシッピ川大洪水 | 1993年にアメリカ合衆国ミシシッピ川で発生した大洪水で50人が犠牲となりました。 |
聖フランシスダム崩壊 | 1928年3月12日にアメリカ合衆国のカリフォルニア州ロサンゼルス郡の聖フランシスダムが崩壊して発生した洪水で400人が犠牲となりました。 |
ジョンズタウン洪水 | 1889年5月31日にアメリカ合衆国のペンシルベニア州に有ったサウスフォークダムが大雨により崩壊し、 それにより発生した大洪水で2209人が犠牲となりました。 |
1937年のオハイオ川の洪水 | 1937年の1月から2月にかけてアメリカ合衆国のオハイオ川が氾濫したことにより発生した洪水で、 オハイオ州、ケンタッキー州、インディアナ州、イリノイ州に被害が出て、385人が犠牲となりました。 |
グレートデイトンの洪水 |
Great Dayton Flood 1913年3月21日から26日にかけてにアメリカ合衆国オハイオ州デイトンで発生した洪水で、 グレートマイアミ川、スティルウォーター川、マッドリバー、ウルフクリークが氾濫し、360人が犠牲となりました。 |
Black Hills flood ブラックヒルズ洪水 | 1972年6月9月から10日にかけてアメリカ合衆国サウスダコタ州で発生した洪水で、 ラピッドシティーなどで被害が発生し238人が犠牲となりました。 |
1938年のロサンゼルスの洪水 | 1938年2月から3月にかけてにアメリカ合衆国で発生した洪水で、ロサンゼルス川の堤防が決壊し115人が犠牲となりました。 |
1913年のオハイオ州コロンバスの洪水 | 1913年3月25日にアメリカ合衆国のオハイオ州コロンバスで発生した洪水で90人が犠牲となりました。 |
ローレルランダムと鉄砲水の失敗 | 1977年7月20日にアメリカ合衆国ペンシルバニア州ジョンズタウンのローレルランダムが決壊し発生した洪水で80人が犠牲となりました。 |
オースティンダム決壊 | 1911年9月30日にアメリカ合衆国ペンシルバニア州ポッター郡のオースティンダムが決壊し発生した洪水で78人が犠牲となりました。 |
ニューオーリンズの堤防決壊 | 2005年8月29日にアメリカ合衆国ルイジアナ州ニューオーリンズで、 ハリケーン・カトリーナのもたらした大雨により、堤防が決壊したことにより洪水が発生し70人が犠牲となりました。 |
テネシー洪水 | 2010年5月1日から2日にかけてアメリカ合衆国のテネシー州、ケンタッキー州、ミシシッピ州で発生した洪水で、 29人の犠牲者が出ました。 |
アメリカ中西部大洪水 | 1993年4月から10月にかけてアメリカ合衆国中西部の、ミシシッピ川とミズーリ川で発生した大洪水で、 イリノイ州、アイオワ州、ミズーリ州、ノースダコタ州、サウスダコタ州、ネブラスカ州、カンザス州、ミネソタ州、ウィスコンシン州に被害が出て、 50名が犠牲となりました。 |
1999年のベトナムのトゥアティエン=フエ省の洪水 | 1999年にベトナムのトゥアティエン=フエ省で発生した洪水で702人が犠牲となりました。 |
1996年のイエメンの洪水 | 1996年にイエメンで発生した大洪水で347人が犠牲となりました。 |
▲先頭へ▲