最近更新したページ



中耳炎の種類一覧


サイト名とURLをコピーする
 

中耳炎の種類一覧の概要

中耳炎とは耳の中耳に起こる炎症で、原因には細菌やウイルスの感染、膠原病等があります。

中耳炎は耳管が短い子供に発生することがが多いほか、鼻や気管などの炎症が多い冬にも発生する傾向があります。

通常の中耳炎は数日で改善しますが、炎症が長引く場合には抗生物質の投与などが必要となります。
 
 
 
 
 
 
 
中耳炎の種類一覧
名称 説明
急性中耳炎 Acute otitis media
細菌が中耳に感染し急性の炎症を起こす症状で、強い痛みを伴うことがほとんどです。 また、一般的に中耳炎と言った場合、急性中耳炎を指します。
急性中耳炎になる場合の感染経路は、鼻や口腔内から耳管を経て感染する場合、 耳の外部から感染する場合、血液から感染する場合があります。
中耳炎の症状には、耳の痛み、難聴、発熱、耳鳴り、耳漏などがあります。
滲出性中耳炎 中耳内に浸出液が溜まり発生する炎症で、 子供に多く発生することが知られています。
症状としては耳に水が入ったような感じになる、音が聞こえにくくなるなどが有ります。
飛行機に乗ったり、トンネルに入った際に耳が痛くなり、その後も直らない場合などは、滲出性中耳炎の可能性があります。
慢性中耳炎 急性中耳炎などの後に鼓膜が穿孔(破けてしまっている)して細菌などに感染して炎症を起こしている状態をさします。 鼓膜が破れていることにより、耳の外部と繋がり外部の細菌に慢性的に感染してしまいます。 炎症が慢性化することにより、他の内耳障害を引き起こす恐れがあり注意が必要です。
真珠腫性中耳炎 cholesteatoma
中耳炎を繰り返しているうちに、陥没した鼓膜が徐々に真珠腫と呼ばれる肉芽となり、鼓膜周辺や周りの骨などを侵していく症状です。 なお、真珠腫は腫瘍や癌ではありません。
症状には、耳垂れが出てくる、血や膿が出てくる、難聴、眩暈などがあり、場合によっては耳が聞こえなくなる場合もあります。
好酸球性中耳炎 各種鼻炎や気管支喘息患などの症状を持つ人に起こる中耳炎で、にかわ状のかたい貯留液が中耳に溜まります。
難治性で完治は難しかったり、時間が非常にかかるといわれています。
症状には耳鳴り、難聴などがあります。
 

 







ツイッターで更新情報や、ピックアップコンテンツを紹介しています。

    




 
 
▲先頭へ▲
トップ >> 化学・自然・技術 >>中耳炎の種類一覧